レシピサイトNadia
  • 公開日2018/05/19
  • 更新日2018/05/19

コクありドレッシングが美味しい!「シーザーサラダ」をおうちで作ろう!

おしゃれなカフェやレストランなどで人気のシーザーサラダ。しっかり味&具材にボリューム感のあるサラダだから、「ダイエット中だけど、サラダだけじゃ物足りない!」という人にもぴったりの一品です。見た目も豪華で、基本の作り方をマスターしておけばパーティやおもてなしにも便利ですよ♪ 今回は、シーザーサラダの基礎知識から人気のレシピ、ドレッシングの作り方まで、お役立ち情報をたっぷりお届けします!

このコラムをお気に入りに保存

111

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

コクありドレッシングが美味しい!「シーザーサラダ」をおうちで作ろう!

1.シーザーサラダってどんなサラダ?ロメインレタスは必須?
2. 基本から応用まで!シーザーサラダの人気レシピ
3. クルトンにとろとろの卵!トッピングにこだわってさらに美味しく
4.サラダに、温野菜に。シーザーサラダ風ドレッシングの作り方

 

1. シーザーサラダってどんなサラダ?ロメインレタスは必須?

シーザーサラダはメキシコ北西部のレストランで誕生、「シーザー」は考案者の名前に由来すると言われています。ロメインレタスを中心としたサラダにクルトンや卵をトッピングし、ホワイトドレッシングで和えたもので、お客さんの目の前で作るというショーのような要素もあったのだそう。

ロメインレタスはシャキッとした歯ごたえが特徴のレタスで、スーパーなどで目にする一般的なレタス(玉レタス)と形が違います。もちろん、どちらのレタスで作ってもOK! 具材やトッピング、ドレッシングも、さまざまにアレンジして楽しめます♪



 

2. 基本から応用まで!シーザーサラダの人気レシピ

具材たっぷり、ボリューム満点のシーザーサラダ。基本の王道レシピから、和風アレンジレシピ、存在感バツグンのご馳走レシピまで、人気のレシピをご紹介します!

 

これぞ王道のシーザーサラダにアボカドをプラス♪

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/188281

二種類のレタスをたっぷり使い、香ばしく焼いたチキン、温泉卵、粉チーズ、クルトンをトッピングした、王道のシーザーサラダです。さらにアボカドをプラスして食べ応えたっぷりです。ドレッシングのレシピも参考にしてくださいね。

●松井さゆりさんのシェイブドアボカドとチキンのシーザーサラダシーザードレッシング

 

パルメザンチーズの香りに、おろしニンニクのコク。生ハムのシーザーサラダ

https://oceans-nadia.com/user/29780/recipe/140702

パプリカのあざやかなイエローと生ハムのピンクが華やかな、ごちそうシーザーサラダ。パルミジャーノ・レッジャーノの量はお好みで。おろしニンニクと黒コショウは多めに入れるのがおすすめ。

●Bibiさんのパルミジャーノ・レッジャーノ香る生ハムシーザーサラダ♪

 

油揚げのクルトンで糖質オフ!栄養バランス満点のシーザーサラダ

https://oceans-nadia.com/user/11808/recipe/143323

糖質が高めのクルトンを、低糖質の油揚げに置き換えたヘルシーなレシピ。油揚げとチーズからはタンパク質を、各種野菜からは食物繊維がたっぷり摂れるバランスの良いサラダです。

●丹下慶子さんのチーズと油揚げクルトンで糖質オフ!シーザーサラダ



 

マヨネーズとレモンで味付け簡単!白菜の和風シーザーサラダ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/211151

サッと熱湯をかけてやわらかくした白菜に、塩昆布、マヨネーズなどの調味料を和えるだけの簡単おかず。塩昆布の旨味にマヨネーズと粉チーズのコクがマッチして、お箸が止まらなくなる美味しさです!

●Yuuさんの旨味ましまし♪『湯かけ白菜の無限♡塩昆布シーザーサラダ』

 

朝食やランチに♪一品でお腹いっぱい、シーザーサラダのトースト

https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/192449

食パンをくり抜いて溶けるチーズをのせ、トースターで焼いてから野菜を盛りつけます。温泉卵にクルトン、ベーコンを散らし、ドレッシングをかけたら完成! 時間がない日でも栄養たっぷりの朝食に。

●ふじたかなさんのシーザーサラダ盛りチーズトースト!朝ベジ

 

低温調理でしっとり仕上げ。やわらか鶏胸肉のシーザーサラダ

https://oceans-nadia.com/user/22084/recipe/127110

やわらかな鶏胸肉とシャキッとしたレタスの食感がたまらない、主役級シーザーサラダ。鶏胸肉は調味料と一緒にビニール袋に入れて、1時間ほどお湯につけて調理します。じっくり加熱するので、しっとりジューシーに仕上がりますよ!

●福原ゆりさんの低温調理で驚くほどやわらか!鶏ムネ肉とレタスのシーザーサラダ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

111

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「鶏むね肉」の基礎

「レタス」の基礎