レシピサイトNadia
  • 公開日2019/02/19
  • 更新日2019/02/19

きのこの代表格!ジューシーな食感がたまらないしいたけレシピ15

煮物や炒め物、スープなど、幅広い料理に使えて私たちの食卓にとっても身近なしいたけ。食物繊維やビタミンD、ビタミンB1などの栄養がたっぷり含まれていて、骨や歯を丈夫にしたり、免疫力アップや便秘解消などの効果が期待できる、優秀な食材なんです。カロリーも100gあたり18kcalと低カロリーで、ダイエットの強い味方。そんなうま味も栄養もたっぷりなしいたけを、美味しく食べるレシピを集めました。

このコラムをお気に入りに保存

167

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

きのこの代表格!ジューシーな食感がたまらないしいたけレシピ15

【目次】
1.和風も洋風もアリ!みんな大好きしいたけ肉詰めバリエ
2.うま味や栄養価もアップしちゃう!しいたけの保存方法
3.シンプルに味わい尽くす!しいたけが主役のレシピ
4. メインにも引き立て役にもなる、干ししいたけ活用法

 

1.和風も洋風もアリ!みんな大好きしいたけ肉詰めバリエ

しいたけに肉だねをたっぷり詰めたジューシーな肉詰めは、大人も子どもも大好きな人気メニューですよね。焼いた肉詰めも美味しいけれど、フライにしたりあんかけをかけたり、実は色々なバリエーションがあります。また、節約にも嬉しいかさ増し&ボリュームアップ術もご紹介します。

 

かつおだし香る、和風あんかけの肉詰め

https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/200575

しいたけに鶏ひき肉のたねを詰め、だしの効いたあんをまとわせた和風の肉詰め。肉だねとしいたけがはがれないように、かさの部分に小麦粉を薄くまぶすのを忘れずに! 肉だねを下にしてフライパンで蒸し焼きにしたら、だし汁と醤油などの調味料を入れ、片栗粉でとろみを付けて完成です。

●楠みどりさんのしいたけの肉詰め和風あんかけ

 

アツアツとろ〜り、クリーミー肉詰めフライ

https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/258239

ホワイトソース系のとろりとした肉だねをしいたけに詰めてフライにしたアイデアレシピ! 長ねぎとひき肉を炒めたところに小麦粉を振り入れて牛乳を加えるだけなので、ホワイトソースを作る手間もかかりません。クリームコロッケよりカロリーを抑えつつ、食べ応え満点です。

●manngo(河野ひとみ)さんの椎茸のクリーミー肉詰めフライ

 

軸も使ってボリュームアップ!簡単しいたけの肉詰めレシピ

https://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/367662

しいたけの軸の部分ははうま味がたっぷりなので、捨てないで! 細かく刻んだ軸を肉だねの中に入れてボリュームアップした、甘辛い照り焼き味が後引く美味しさの肉詰めです。しっかりとした甘辛い味付けなので、お弁当のおかずにも◎。

●のりP (noripetit)さんの簡単♡おいし~い♡しいたけの肉詰め



 

2.うま味や栄養価もアップしちゃう!しいたけの保存方法

一度で使い切れなかった生のしいたけ、皆さんはどのように保存していますか? 実はしいたけなどのきのこ類は、冷凍することで長期保存できてうま味もアップするんです。また、冷凍したものを解凍する際に細胞壁が壊れるので栄養価が溶け出しやすく、より効率的に体に吸収しやすくなるそう。そのためには、ちょっと一工夫が必要。上手な保存の方法や、冷凍きのこを使ったレシピをご紹介します。

 

干ししいたけのような味わいに!乾燥&冷凍のあわせワザ

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/368096

高価な干ししいたけを買わなくても、同じような味と風味にする方法があるんです。それは半乾きになるまで天日干ししてから冷凍すること! 天日干しすることで適度に水分が抜け、うま味が凝縮します。完全に乾燥させる必要がないので手軽なのに、格段に味が変わるのでぜひ試してみてくださいね。

●鈴木美鈴さんの椎茸の冷凍保存【半調理・冷凍】

 

濃厚なうま味で出汁要らず、半干し冷凍しいたけを使ったレシピ

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/368097

上記の冷凍しいたけを使ったうま煮のレシピ。鶏肉とごぼうのうま味をぎゅっと吸いこんだしいたけがたまらない美味しさです。干ししいたけに比べて戻す手間がいらないのに生のしいたけより味が濃いのが半干し冷凍しいたけの良さ! ぜひ試してみてくださいね。

●鈴木美鈴さんの鶏ごぼうと椎茸のうま煮【冷凍・作り置き】



 

冷凍きのこパックで、うま味たっぷり炊き込みご飯

https://oceans-nadia.com/user/43558/recipe/145091

作り置きしておくととっても便利な冷凍きのこを使った、風味も豊かな炊き込みご飯です。炊飯器に調味料と冷凍きのこミックスを入れて炊くだけで、うま味たっぷりきのこごはんの完成! 冷凍きのこの作り方はこちらを参考に。

●冷凍王子❄︎西川剛史さんの冷凍きのこの炊き込みご飯

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

167

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「干し椎茸」の基礎

「しいたけ」の基礎

「きのこ」の基礎