レシピサイトNadia
  • 公開日2019/04/21
  • 更新日2019/04/21

独特の風味とコクがたまらない!オイスターソースが大活躍するレシピ15選

かきの煮汁を濃縮して作るオイスターソースは、広東料理をはじめとする中華料理には欠かせない調味料のひとつ。独特の風味とコクが特徴で、いつもの料理にほんの少し加えるだけで美味しさをワンランクアップさせてくれます♪今回は、定番のチャーハンや炒め物のほか、ご飯がすすむ絶品おかず、いつもの料理にちょい足しするレシピなど、オイスターソースを使った人気レシピをご紹介します。メインの風味付けに、隠し味に、どんどん活用しましょう!

このコラムをお気に入りに保存

295

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

独特の風味とコクがたまらない!オイスターソースが大活躍するレシピ15選

【目次】
1.メイン料理に!オイスターソースを使った食欲をそそるレシピ
2.オイスターソースでもっと美味しくなる、豚・牛・鶏肉のレシピ
3.オイスターソース×マヨネーズで。手軽に絶品おかず
4.いつもの料理がレベルアップ♪オイスターちょい足しレシピ

 

1. メイン料理に!オイスターソースを使った食欲をそそるレシピ

オイスターソースで味付けした麺やご飯ものは、風味とコクが抜群。簡単チャーハンから和風パスタまで、食欲をそそるレシピを集めました!

 

調味料ふたつで完璧!オイスターソースとマヨネーズのチャーハン

オイスターソースとマヨネーズの2つだけで味がばっちり決まる、絶品チャーハン。炒める前に、ご飯と調味料を混ぜ合わせておくのがポイントです。パラパラになるまでじっくり炒めたらできあがり♪

●加瀬 まなみさんの調味料は2つだけ!オイマヨ炒飯

 

思わずビールがすすむ!オイスター風味のあんかけ焼きそば

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/158234

ピーマンと豚肩ロース肉を使ったしっかり味の焼きそばは、ビールのおつまみにもぴったり! 豚肉はしょうがとにんにくで下味を付けて風味よく炒め、仕上げにオイスターソースのあんをかけていただきます。

●さっちん (佐野幸子)さんの豚肩ロース肉とピーマンのあんかけ焼きそば、オイスター風味

 

オイスターソースと醤油でコクうま♪しょうが風味の焼きうどん

https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/141984

キャベツやにんじんなどの野菜をざっくり切って炒める、ボリューム満点の焼うどん。オイスターソースと醤油のコク深い味を、しょうがでさっぱり仕上げます。冷凍うどんでパパッと作れるので、忙しいお昼にもおすすめ。

●藤原朋未さんのしょうが焼きうどん



 

具だくさんで大満足!中華風炊き込みご飯

https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/368433

オイスターソースや紹興酒で炒めた具材を炊き込んだ、食べごたえのある一品。鶏肉やしいたけなどのうま味がたっぷり染み込んだご飯は、箸がすすむこと間違いなし!

●増田陽子さんの中華風炊き込みご飯

 

オイスターソースで濃厚!しいたけと小松菜の和風パスタ

https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/268469

しいたけ、小松菜、ベーコンを使ったうま味たっぷりの和風パスタ。醤油をベースに、オイスターソースでコクをプラス。バターとにんにくで風味豊かに仕上げたら、子どもから大人まで大好きな味に!

●篠原あい/あいのおうちごはんさんの美味しいが止まらない♡おうちで和風パスタ♡

 

2.オイスターソースでもっと美味しくなる、豚・牛・鶏肉のレシピ

うま味たっぷりのオイスターソースはメインのおかずにも大活躍。濃いめの味はお肉を使った料理にもぴったりです。豚・牛・鶏肉の種類別に、ご飯がすすむ絶品おかずをご紹介します!

 

ピリ辛味噌味でご飯がすすむ、豚こま肉とズッキーニの味噌炒め

https://oceans-nadia.com/user/27637/recipe/131257

イタリアンのイメージが強いズッキーニですが、中華風の味付けとも相性抜群! 豆板醤とオイスターソースを加えたピリッと辛く深みのある味わいで、白いご飯がモリモリ食べられますよ。

●ゆうさんの豚小間肉とズッキーニの辛味噌炒め。

 

れんこんのシャキシャキ食感が美味しい!オイスターソース野菜炒め

https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/367162

豚バラ肉、れんこん、小松菜をオイスターソース風味の甘辛い味付けで炒めたおかず。しっかり味とシャキシャキの食感でご飯がすすみます! 少なめの油でしっかり炒めたら、お弁当のおかずにもぴったり。

●Norimakiさんの豚バラ蓮根と小松菜のオイスターソース炒め



 

スポーツ後の栄養補給にも。牛肉と野菜のオイスターソース炒め

https://oceans-nadia.com/user/11167/recipe/129331

パプリカやブロッコリーなどカラフルな野菜と牛肉を、オイスターソースで炒めたボリューミーなおかず。野菜たっぷりで栄養豊富な一品です。野菜がクタッとならないよう、炒め始めたらサッと仕上げるのがポイント。

●川崎利栄さんの牛肉のオイスターソース炒め

 

カレー風味で冷めても美味しい♪鶏肉とじゃがいものカレー炒め

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/150804

鶏もも肉をこんがり焼いて、茹でたじゃがいもと一緒に味付け。カレー粉とオイスターソースで、冷めても美味しいしっかり味に仕上がります! お弁当のおかずやおつまみにも便利な一品。

●鈴木美鈴さんの鶏もも肉のカレー炒め【作りおき】

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

295

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう