レシピサイトNadia
  • 公開日2019/06/02
  • 更新日2019/06/02

ポリポリ歯ごたえが魅力!旬のスナップエンドウを楽しむ人気レシピ15選

きれいなグリーンと独特の食感が魅力のスナップエンドウ。成長してもサヤが硬くならず、まるごと食べられるのが特徴です。ポリポリッとした食感を楽しむためには、加熱しすぎないのが調理のポイント。今回は下ごしらえのコツをはじめ、サラダや和え物などの副菜からボリューム満点のメインおかずまで、スナップエンドウの人気レシピをご紹介します。今しか味わえない旬のスナップエンドウを、美味しく楽しみましょう♪

このコラムをお気に入りに保存

130

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ポリポリ歯ごたえが魅力!旬のスナップエンドウを楽しむ人気レシピ15選

【目次】
1.スナップエンドウが主役!簡単シンプルな副菜レシピ
2.グリーンが鮮やか♪スナップエンドウのお手軽サラダ
3.サクサク、パリパリの食感を楽しむ!人気の炒め物レシピ
4.味噌汁やスープにも♪スナップエンドウの汁物レシピ

 

1.スナップエンドウが主役!簡単シンプルな副菜レシピ

ポリポリとした食感が楽しいスナップエンドウは、それだけで食べても美味しい! ここではスナップエンドウだけで手軽に作れる簡単おかずを集めました。ちょっと面倒な筋取りのコツから基本の和え物、おひたしまでご紹介します!

 

下処理が楽しくなる♪スナップエンドウの筋の取り方

https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/373413

ちょっと面倒なスナップエンドウの筋取り。途中で切れないようにするには、ヘタの反対側から始めるのがポイントです! 先端を少し折り、ヘタに向かって引っ張るとキレイに筋が取れますよ。

●まこりんとペン子さんのスナップえんどうの簡単スジ取り

 

簡単スピーディにもう一品!スナップエンドウのごま和え

https://oceans-nadia.com/user/11325/recipe/106099

サクサクとした歯ごたえのスナップエンドウを香ばしい黒ごまで和えた時短おかず。スナップエンドウを塩茹でした後、さっと水にくぐらせるとクタッとならず、色合いも鮮やかに仕上がります。

●シニア野菜ソムリエ立原瑞穂さんのスナップえんどうの黒胡麻和え

 

お弁当にもぴったりの和え物。焼きエンドウのおかかチーズ和え

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102478

トースターでこんがり焼いたスナップエンドウを、かつお節と粉チーズでうま味たっぷりの和え物に。パパッと作れるので、忙しい朝のお弁当作りやビールのお供にも大活躍してくれますよ。

●タラゴンさんの焼きえんどうのおかかチーズ和え

 

シャキシャキ歯ごたえが楽しめる、スナップエンドウのおひたし

https://oceans-nadia.com/user/23937/recipe/127849

コンソメでシンプルに味付けする、スナップエンドウのおひたし。茹でずにさっと火を通すので、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。飾りつけのアクセントに、いくつか半分に割って盛り付けると◎。

●齋藤 礼奈さんのスナップエンドウのコンソメおひたし



 

2.グリーンが鮮やか♪スナップエンドウのお手軽サラダ

スナップエンドウでサラダを作ると、鮮やかなグリーンがよく映えます! ちょっとおしゃれなデリ風や作り置きできるサラダなど、お役立ちレシピを集めました。

 

一緒に茹でれば時短で仕上がる!スナップエンドウと卵のデリ風サラダ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/373402

スナップエンドウとゆで卵の彩りがきれいな簡単サラダです。マヨネーズにすりごまと粒マスタードを加えたコクのあるドレッシングは絶品! ゆで卵を作るときに途中からスナップエンドウを入れると、茹でる手間が半分に♪

●Yuuさんのスナップエンドウと卵のデリ風サラダ【#簡単#同時調理】

 

マヨネーズとらっきょうが絶妙にマッチ!スナップエンドウのタルタルサラダ

https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/137031

ほくほくのじゃがいもに混ざったらっきょうの食感が楽しい、ボリューム満点のサラダ。マヨネーズの酸味とらっきょうの甘味が絶妙にマッチして、シンプルなのにクセになる美味しさです。

●坂本みちよ(Michiyo)さんのスナップえんどうとじゃがいものタルタルサラダ



 

お弁当におすすめ!レンジで作る、スナップエンドウのタラマヨサラダ

https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/374859

スナップエンドウ、アスパラガス、たらこを電子レンジで加熱し、マヨネーズとすりごまで和えるだけのお手軽レシピ。たらこの塩分が野菜の甘味とうま味を引き出して、味わい深い仕上がりに。お弁当や作り置きに便利な一品です。

●奥山 まりさんの3分・スナップえんどうとアスパラのタラマヨサラダ。

 

さっぱりドレッシングが絶品♪スナップエンドウとトマトの彩りサラダ

https://oceans-nadia.com/user/42650/recipe/271618

フレッシュな葉野菜に、旬のスナップエンドウとミニトマトを彩りよく合わせた春のサラダ。白ワインビネガーと粒マスタードのドレッシングはさっぱり味のなかにもコクがあり、食欲をそそります。

●北村みゆきさんのさっぱりドレッシングで❤️春野菜の彩りサラダ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

130

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告