レシピサイトNadia
  • 公開日2020/06/10
  • 更新日2020/06/10

焼いてもやわらか!人気の【豚ロース肉】レシピ15選

幅広く料理に使える豚肉ですが、部位ごとの味や食感の特徴に合った料理を選ぶことで、美味しさを最大限に活かすことができます。そこで今回は、やわらかな肉質で、赤身と脂身のバランスがよく、うま味たっぷりの豚ロース肉に注目! 豚ロース肉は、厚切り・薄切り・ブロックなどにカットされて売られていますが、ここではごちそう感がうれしい厚切り肉に限定♪ 10分で作れる簡単メニューから子どもも楽しめる味、お弁当のおかずまで、バラエティに富んだ15品が勢ぞろいです。

このコラムをお気に入りに保存

497

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

焼いてもやわらか!人気の【豚ロース肉】レシピ15選

【目次】
1.簡単なのに本格派!10分以内でできる絶品レシピ
2.アレンジ自在!ごちそう感たっぷりのソテー5品
3.やわらかくて食べやすい!子どもにも人気のおかず
4.お弁当にぴったり!冷めても美味しいおかず3品

 

1.簡単なのに本格派!10分以内でできる絶品レシピ

焼いた厚切り肉に甘酢だれやねぎレモンだれ、しょうがだれを絡めたり、衣をつけて焼いたりと、豚ロース肉のいろいろな味わい方を知ることができる4品。しかもすべて10分以内に完成します♪ お手軽なのにメインメニューとしておもてなしにも使えるレシピばかりです。

 

お酢でやわらか!甘酢だれのさっぱり風味トンテキ

https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/371963

カリッと焼きあげたお肉にお酢を使ったたれを絡めるから、ボリュームがあってもさっぱりいただけます。お酢の効果でお肉もやわらか♪ 10分以内でできるのが驚きのごちそうメインです。お弁当や作り置きにもどうぞ。

●まこりんとペン子さんの10分でご馳走1品!驚く美味さ*豚ロース厚切りの甘酢トンテキ

 

ねぎレモンだれが食欲そそる!暑い日に食べたいさっぱりソテー

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/379739

みじん切りしたねぎにレモン汁や調味料を混ぜたさっぱり味のたれを作り、にんにくをすり込んだお肉を焼くだけの簡単メニュー。たれを多めに作ってつけ合わせの野菜と一緒に食べると美味しいですよ。

●ともきーた (伊藤 智子)さんの豚ロースさっぱり中華ネギレモンだれ

 

しょうがの効果でやわらかく♪簡単豪華なポークジンジャー

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/376008

しょうがで味付けするので、お肉がやわらかく風味豊かに仕上がります。簡単なのにごちそう感があって、おもてなしやハレの日にも使えますよ♪ つけ合わせの野菜は酢の物やマリネなどがよく合います。

●鈴木美鈴さんのポークジンジャーステーキ

 

まるでイタリアンとんかつ!?チーズ風味揚げ焼き

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/386693

卵と豆乳で作った卵液につけて米粉をまぶした豚ロースを揚げ焼きにする、とんかつ風の一品。味付けは、パルメザンチーズ・塩・ブラックペッパーで。ワインのおつまみにもぴったりですが、子どもも好きな味です。

●ともきーた (伊藤 智子)さんのブラペをピリッと効かせてめちゃ旨♡イタリア~ンな豚ロース

 

2.アレンジ自在!ごちそう感たっぷりのソテー5品

定番のしょうが焼き風や、お肉をやわらかくするりんご・玉ねぎ・酒粕などに漬け込んで焼くメニューなど、作り置きにもぴったりなソテーのレシピを集めました。和風、洋風どちらもありますが、ご飯がすすむメニューばかりです。

 

筋切りで見映えよく♪厚切り肉のガッツリしょうが焼き風

https://oceans-nadia.com/user/24730/recipe/376960

薄切り肉で作ることも多いしょうが焼きですが、厚切り肉なら見た目も食べごたえもボリュームばっちりです。焼いたときに肉が丸まってしまわないように、筋切りをしておくのがポイント。しょうがは旬の新しょうがを使うのもおすすめです。

●さっちんさんの豚肉のソテー、しょうが焼き風

 

りんごジャムで手軽にやわらか!豚ロースの味噌漬け

https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/370647

お肉を味噌漬けするときに、お肉をやわらかくする効果があるりんごジャムを加えました。味噌とにんにくのコクうまのたれにりんごジャムの甘酸っぱさをプラスすることで、より奥深い味わいに。作り置きにもおすすめです。

●松山絵美さんのりんごジャムで!*簡単豚ロースの味噌漬け*

 

「酒粕×味噌」でうま味アップ!ソースいらずのシンプルソテー

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/144879

お肉がやわらかくなって、うま味が増す酒粕。酒粕に味噌を混ぜたものにお肉を漬け込んで焼いた味噌粕漬けです。漬け込み期間は冷蔵庫で1日以上と少々長めですが、その分うま味が引き立って味付けやソースがなくても美味しく仕上がりますよ。

●笠原知子さんの豚ロースの味噌粕漬け

 

ケチャップの濃厚ソースがたまらない♪ご飯に合うポークチャップ

https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/391103

トマトケチャップベースのソースを絡めたポークチャップは、ご飯にも合うとっても手軽な洋風メニュー。豚肉の両面に焼き色がついたらフライパンから取り出して、ソースと絡めるときに戻して肉の中まで火を通すことで、ほどよいやわらかさに仕上がります。

●tomokoさんの『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロース

 

甘みと辛味が絶妙!ハニーマスタードのポークソテー

https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/380704

はちみつ・マスタード・マヨネーズなどを混ぜた簡単ソースがあるだけで、シンプルなポークソテーが見映えのよいおもてなしメニューになります。炒めた玉ねぎもソースを絡めながら食べると美味しいですよ。

●ともきーた (伊藤 智子)さんのポークソテーハニーマスタードソース♡こんなに簡単

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

497

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告