レシピサイトNadia
主菜

『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15肉を常温に戻す時間は除く

厚切りの豚ロースで作るポークチャップ。ケチャップベースのソースを香ばしく焼いた豚肉に絡めた、お手軽洋食メニューです^^ レシピではコクのある肩ロースを使用しました。ロース、肩ロース、どちらでも美味しく作れます♪ 薄切り肉で作るポークチャップのレシピもご紹介しています。 『薄切り肉で!お手軽ポークチャップ』https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/231284

材料2人分

  • 豚ロース肉(とんかつ用)
    2枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 塩、こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • A
    ウスターソース
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    ふたつまみ
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ▪️豚ロース肉(とんかつ用)は冷蔵庫から出し、5〜10分ほどおいて常温に戻しておく。 ▪️玉ねぎは薄切りにする。 ▪️A トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース小さじ1、醤油小さじ1/2、塩ふたつまみ、こしょう少々、水大さじ3は混ぜ合わせておく。

    『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロースの下準備
  • 1

    豚肉の筋の部分(4〜5箇所)を包丁で切る。肉の両面に塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。

    『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロースの工程1
  • 2

    フライパンに少量のサラダ油を入れて強めの中火で加熱し、豚肉を並べる。片面に焼き色がついたら裏返し、もう片面にも焼き色をつけて取り出す。

    『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロースの工程2
  • 3

    ②に玉ねぎを入れ、しんなりするまで中火で炒める。②の豚肉を戻し、A トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース小さじ1、醤油小さじ1/2、塩ふたつまみ、こしょう少々、水大さじ3を加えて30秒ほど加熱しながら絡める。 器に③を盛り付ける。

    『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロースの工程3

ポイント

▪️豚肉は常温に戻しておくことで、火が均一に通りやすくなります。(夏場は気温が高いので注意してください) ▪️豚肉の両面に焼き色がついたら一度取り出します。ソースと絡めるときに、肉の中まで火を通します。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆまゆ
    まゆまゆ

    2022/05/25 19:16

    簡単で美味しく仕上がりました!! ありがとうございます😊
  • 506920
    506920

    2021/04/22 20:15

    作ってみました!簡単で美味しいかったです!家族も喜んでくれました😃
  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2020/06/03 19:13

    作ってみました!簡単だけど間違いない味!美味しかったです^ ^
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(『基本のポークチャップ』#簡単#豚ロース)
  • 六花
    六花

    2020/06/03 01:02

    家族絶賛の味でした✨✨美味しいレシピありがとうございました!

質問