レシピサイトNadia
  • 公開日2020/11/13
  • 更新日2020/11/13

主菜から副菜まで!旬の【カリフラワー】の絶品おかず15選

カリフラワーは11月から3月頃に旬を迎えます。淡白なイメージのカリフラワーですが、旬のものはホクホクとして甘みがあり意外なほど美味! クセのない味でどんな味付けとも相性ぴったりです。そんなカリフラワーにはビタミンCや抗酸化成分がたっぷり。特にカリフラワーのビタミンCは加熱しても失われにくいため、免疫アップやアンチエイジングが気になる方は積極的に摂りたい野菜です。最近はだいぶ身近な野菜になってきましたが、まだあまり使い慣れていない方も多いのでは? そこで今回は、基本の茹で方からおすすめのレシピまで、カリフラワーの楽しみ方を一挙にご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

106

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

主菜から副菜まで!旬の【カリフラワー】の絶品おかず15選

【目次】
1.基本の茹で方&サラダ・ピクルス
2.体の中からぽかぽか!カリフラワーのスープ
3.できたてが美味しい!アツアツおかず
4.子どもウケばっちり!カリフラワーのメインおかず

 

1.基本の茹で方&サラダ・ピクルス

カリフラワーは生でも食べられますが、茹でるとより食べやすくなり、味付けもなじみやすくなります。まずはカリフラワーの基本の茹で方をご紹介。カリフラワーの食感を活かしたサラダやピクルスのレシピも集めました。

 

基本をチェック!カリフラワーの茹で方

https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/370344

まずはカリフラワーの基本的な茹で方をご紹介。サラダやピクルスにするときの下茹ではこの方法でOKです。ポイントは、茹で上がったら冷水にあてずにそのまま冷ますこと。色を白くきれいに仕上げたいときは、お酢やレモン汁を加えて茹でましょう。

●柴田真希さんの【基本】カリフラワーの茹で方

 

お弁当にも!カリフラワーとゆで卵のカレーマヨサラダ

カリフラワーとゆで卵を使ったサラダのレシピです。カレー風味がカリフラワーと相性抜群で、お弁当のおかずにもおすすめですよ。カリフラワーと卵を茹でたら、カレー粉、マヨネーズ、ヨーグルトと塩こしょうを混ぜて和えるだけで完成です!

●tomokoさんの『カリフラワーと卵のカレーマヨサラダ』#簡単#お弁当

 

食感を楽しむ!カリフラワーとツナのサラダ

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/138898

こちらはカリフラワーとツナを合わせたサラダ。新鮮な生のカリフラワーの食感を楽しむレシピです。カリフラワーは薄切りにして酢水につければ食べやすいですよ。ワインビネガーと粒マスタードを使った甘酸っぱい味付けがよく合います。

●笠原知子さんのカリフラワーとツナのサラダ

 

さっぱり美味しい!カリフラワーのピクルス

https://oceans-nadia.com/user/20995/recipe/188137

カリフラワーはピクルスにするのもおすすめ! カリフラワーを下茹でしたら、お酢と調味料を混ぜた液に漬けておくだけ。カリフラワーの食感がほどよくやわらかくなり、さっぱり爽やかな口当たりで箸休めや副菜にも最適ですよ。

●あいのおうちごはんさんのお弁当の彩りおかずにも*カリフラワーのカレーピクルス*

 

2.体の中からぽかぽか!カリフラワーのスープ

続いては、カリフラワーを使ったスープのレシピをご紹介。スープと相性の良いカリフラワーは、とろっとしたポタージュにも、あっさりしたコンソメスープにもぴったり。体の芯から温まる、これからの季節に美味しいスープを集めました。

 

糖質オフがうれしい!カリフラワーのポタージュ

https://oceans-nadia.com/user/103313/recipe/385925

とろとろクリーミーなカリフラワーのポタージュ。じゃがいもや小麦粉を使ったポタージュよりも糖質がグッと抑えられますよ。玉ねぎやバターのコクでほっこり癒されるスープです。ミキサーやブレンダーがあれば簡単に作れますよ。

●みずかさんの糖質控えめ、ほっこり♪クリーミーなカリフラワーのポタージュ

 

具材たっぷり!白い冬野菜のミルクスープ

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/111980

カリフラワー、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツと野菜をたっぷり摂れるスープ。白い冬野菜を牛乳で煮込んだ、冬の気分が高まるミルクスープです。野菜は粗いみじん切りにして、ウインナーも加えるので食べごたえも◎。朝食にもぴったりですよ。

●栁川かおりさんの白い冬野菜のミルクスープ。

 

うま味あふれる!カリフラワーとベーコンのコンソメスープ

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/144646

ジューシーなベーコンのうま味がカリフラワーと相性が良く、あっさりと飲みやすいスープです。玉ねぎとベーコンをバターで炒めたら、水とコンソメ、カリフラワーを加えて煮るだけなのでとっても簡単♪ カリフラワーは加熱し過ぎると崩れやすくなるので気を付けてくださいね。

●豊田 亜紀子さんのカリフラワーとベーコンのコンソメスープ ほんわか温まる~♪

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

106

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告