レシピサイトNadia
  • 公開日2021/03/06
  • 更新日2021/03/06

朝食にもピクニックにも!楽しみ方いろいろの【サンドイッチ】レシピ15選

毎日の朝食、休日ランチから、運動会やピクニックなどのイベントまで。手軽に作れて、みんなで楽しく食べられる人気メニューといえば「サンドイッチ」ですよね。今回は、定番の卵サンドやツナサンドをさらに美味しくするポイントや、食べごたえばっちりのボリュームサンド、おやつにうれしいフルーツサンドなど、バリエーション豊かなサンドイッチをご紹介します。天気の良い日にベランダやお庭でいただくのもおすすめですよ♪

このコラムをお気に入りに保存

730

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

朝食にもピクニックにも!楽しみ方いろいろの【サンドイッチ】レシピ15選

【目次】
1.ひと手間でさらに美味しく!定番人気サンド
2.美味しさいろいろ♪卵サンドのバリエーション
3.ボリューム満点!ごちそうサンドイッチ
4.おうちでカフェ気分♪フルーツサンドのレシピ

 

1.ひと手間でさらに美味しく!定番人気サンド

定番のサンドイッチも、作るときにひと手間プラスすることで美味しさがグッとアップ♪ なめらかな口当たりの卵サンドや食感が楽しいツナサンドなど、絶品レシピを集めました。

 

シンプル&濃厚な美味しさ!定番を極める卵サンド

https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/379073

卵のみの具材でシンプルに、濃厚な美味しさに仕上げる卵サンド。ポイントは黄身を多めにした卵サラダを作ること。黄身と白身のバランスを調節することで、マヨネーズと塩こしょうのみの味付けでも深みのある美味しさに仕上がります。

●MARI(奥山 まり)さんの定番を極める!「濃厚たまごサンド」

 

3つのポイントで美味しさアップ!絶品ツナサンド

https://oceans-nadia.com/user/124444/recipe/388698

いつものツナサンドが“3つのポイント”でパワーアップ! ツナ缶を油ごと使ってうま味をプラス、マヨネーズだけでなく塩と砂糖を加えてパンチのある味わいに。さらに長ねぎのみじん切りを加えることで、食感と風味がアップしますよ♪

●こじまぽん助さんの簡単超絶品!神のツナサンド

 

基本の3種をさらに美味しく♪卵・ツナ・ハムチーズのサンド

https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/368405

ゆで卵は2種類の大きさに刻む、ツナはみじん切りにした玉ねぎを混ぜ合わせる、ハムは半分に切って並べる。それぞれのポイントをおさえることで、さらに美味しいサンドイッチに♪ パンではさんだあと、15分ほど置いてから切ると崩れにくいですよ。

●Akiyama Keikoさんの基本の3種サンドイッチ『たまご』『ツナ』『ハムチーズレタス』

 

卵を加えて食べごたえばっちり!オーロラソースのBLTサンド

https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/373400

定番のベーコン、レタス、トマトに卵を加えてボリュームアップ。こんがり焼いたベーコンとフレッシュな野菜に、酸味と甘みのバランスが絶妙なオーロラソースがマッチして、子どもから大人まで人気の一品に! 野菜の水分をしっかり切っておくのもポイントです。

●かめきちパパさんのオーロラソースで食べる『BLTサンド』

 

2.美味しさいろいろ♪卵サンドのバリエーション

人気の「卵サンド」は、調理法も味付けもいろいろ。シンプルな厚焼き卵から、具だくさんのオムレツ入りまで、バリエーション豊かな卵サンドレシピをご紹介します。

 

クリーミーでリッチな味わい。厚焼き卵のベーコンエッグサンド

https://oceans-nadia.com/user/12091/recipe/138386

ふっくらとした厚焼き卵と香ばしく焼いたベーコンをはさんだサンドイッチは、まろやかでリッチな味わいが魅力です。味付けの決め手は、マヨネーズに加えた少量の生クリーム。たっぷりのからしと一緒に塗って、奥行きのある美味しさを楽しんで♪

●かめきちパパさんのベーコンエッグサンド

 

あっという間に作れる!スクランブルエッグのふわふわ卵サンド

https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/163866

ゆで卵や厚焼き卵の代わりにスクランブルエッグを使った卵サンドなら、パパッと簡単に作れます。細切りにしたベーコンをフライパンで炒め、溶き卵を流し込んだら、あとは好みの焼き加減でOK♪ お好きな野菜と一緒にはさんでどうぞ。

●簡単料理研究家*服部みどりさんの【即席】ふわふわたまごサンド

 

華やかで食べごたえも◎。カラフルオムレツのわんぱくサンド

https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/148133

パプリカやいんげんがたっぷり入ったカラフルなオムレツと、にんじんマリネをはさんだ、食べごたえばっちりのサンドイッチ。具だくさんのオムレツと甘酸っぱいマリネの組み合わせが美味しく、パーティーなどのおもてなしにもおすすめの一品です。

●加瀬 まなみさんのカラフルオムレツのわんぱくサンド

 

味付きのゆで卵で手軽に美味しく!コールスローとツナのサンドイッチ

https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/152389

醤油やみりんなどで甘辛く味付けされた「味玉」をみじん切りにして、刻んだキャベツと合わせてコールスローに。トーストした食パンにツナと一緒にはさんだら、ちょっぴり和風のサンドイッチのできあがり。しっかり味で、お弁当にもぴったりですよ!

●榎本 美沙さんの味玉入りコールスローとツナのサンドイッチ
(関連レシピ:この味に行き着いた〜!半熟卵の味玉!

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

730

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告