3.胃の粘膜を修正する、守る成分を含む食材を!
弱った胃の粘膜を修復したり、丈夫にしたりする成分を取り入れましょう。胃の粘膜を丈夫にするためにおすすめなのはキャベツです。キャベツに含まれるビタミンUは胃の粘膜を丈夫にする働きがあります。キャベジンとも呼ばれ、胃炎の改善に役立つことから胃腸薬にも使われている成分なので、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。胃の粘膜や粘液はタンパク質でできています。荒れた胃を修復するためにはタンパク質もしっかり摂ってくださいね。消化しやすいように卵、鶏肉などがおすすめです。とろみをつけると体も温まりますよ。キャベジンやタンパク質をたくさん摂れる副菜やスープをご紹介します。
優しい塩味が◎!キャベツたっぷり鶏団子のスープ
https://oceans-nadia.com/user/279721/recipe/399560
たっぷりのキャベツと鶏団子のスープです。塩味で、ほっこりとお腹にも優しい! 仕上げのごま油と粗びき黒こしょうが味を引き締めてくれますよ。キャベツはお好みのかたさで煮て楽しんでみてくださいね。
●るみさんのキャベツたっぷり鶏だんごのうま塩スープ
腸活にぴったり!ヘルシーな酢キャベツ
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/423706
キャベツを切って漬けるだけ! 簡単に作れる酢キャベツのレシピです。そのまま食べてもアレンジしても美味しい万能キャベツになりますよ。長持ちさせるためには瓶で保存するのがおすすめです。その場合は瓶をたまに振って全体に液を行き渡らせてくださいね。
●道添明子〈あーぴん〉さんのキャベツ大量消費!腸活にもなるヘルシー【簡単酢キャベツ】
消化も◎!蒸し器なしで作れる茶碗蒸し
https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe/424340
蒸し器を使わないから、はじめての方でも簡単に作れる茶碗蒸しのレシピです。ポイントは、お湯を張ったお鍋に器を入れてからしっかりと器に蓋をすることと、弱火で加熱し続けること。ぷるんぷるんな食感は本格的な茶碗蒸しと変わらない味わいに。
●asucaさんのとろとろぷるん♡蒸し器なしで作る我が家の茶碗蒸し
シンプルだけど美味しい!ほうれん草とにんじんのごま和え
https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/138316
シンプルだけど美味しい、鶏のささみとほうれん草、にんじんを使ったごま和えのレシピです。作り置きしておけば、晩ご飯のおかずやお弁当の一品にぴったり。材料もとってもシンプルで分かりやすいので、ぜひ覚えてくださいね。
●豊田 亜紀子さんの鶏のささみ・ほうれん草・にんじんの胡麻和え
4.すりおろしで効果アップ!消化酵素が入ったレシピ
消化の力が不十分なときは消化酵素が入った食品を取り入れるのもおすすめです。大根、かぶ、長いもにはアミラーゼなどの消化酵素が含まれています。細胞が分解されることで活性化するので、効果を高めるためにはすりおろして使ってください。天ぷらやお餅に大根おろしを添えるのは理にかなった食べ方なんです。生の大根おろしが辛くて苦手な方は、すりおろしてから少し時間を置くと辛味が和らぎますよ。大根に含まれる辛味成分は揮発性があるので、空気に触れることで辛味が少なくなる特徴があるのです。加熱することによって辛味が和らぐので、みぞれ煮やポタージュなど火を通すのも良いですね。
大根おろしでメインが引き立つ!厚揚げとなすのみぞれ煮
https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/330329
こんがりと焼いた厚揚げとなすを、めんつゆベースのだしで煮込んだ一品です。ポイントはたっぷりの大根おろし。煮汁をみぞれにすることで、より厚揚げとなすの美味しさが引き立ちますよ。みぞれ汁はご飯にかけても◎。
●藤本マキさんの厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮
山いもがとろとろで美味しい♪鶏むね肉のとろろあんかけ
https://oceans-nadia.com/user/426641/recipe/423038
塩麹を揉み込んだ鶏むね肉を揚げ焼きし、すりおろした山いもとめんつゆを合わせたものを和えて作るとろろあんかけのレシピです。難しい工程はゼロ! 材料も調味料も簡単なので、いつでも作れますよ。レシピでは動画の説明もあるのでぜひチェックしてみて。
●あやさんの鶏むね肉のとろろあんかけ
簡単煮るだけ!かぶとベーコンのごろごろポタージュ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/368445
かぶとベーコンをお鍋でコトコト煮込んで、やわらかくなったところで潰すだけ。とっても簡単に作れるポタージュスープのレシピです。ブレンダーを使わないので、ブレンダーを持っていない方はもちろん、洗い物を減らしたい人にもおすすめです。
●Yuuさんのかぶとベーコンのゴロゴロポタージュ【#ブレンダー不要】
【このコラムの栄養監修をしたNadia Artist】
管理栄養士 中村りえ
https://oceans-nadia.com/user/90062
胃が疲れたときに食べたい!リセットご飯やおかゆのコラムもチェックしてみてくださいね。
体にうれしい【おかゆ】レシピ30選|基本からアレンジまで!簡単&絶品おかゆが目白押し
栄養士さんに教わる!食べすぎた翌日に食べたい【リセットご飯】