レシピサイトNadia
  • 公開日2022/07/11
  • 更新日2022/07/11

【パスタ献立】人気レシピ15選|パスタの種類別にスープ・副菜を提案

いつもの夕食はもちろん、休日ランチやワインのお供に、幅広い人気を誇るパスタ。ひと皿で完結するのも魅力のひとつですが、栄養バランスやボリュームが気になって、献立に悩んでしまうという人も多いのではないでしょうか? そこで今回はパスタの種類別におすすめのおかずをご提案! スープやサラダなど、パスタと同時にパパッと作れるお手軽レシピを集めました。パスタの人気レシピも合わせてチェックしてみてくださいね♪

このコラムをお気に入りに保存

712

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【パスタ献立】人気レシピ15選|パスタの種類別にスープ・副菜を提案

【目次】
1. 子どもも大好きな「ナポリタン」のときの献立
2. こってり濃厚な「クリームパスタ」のときの献立
3. トマト系の代表格「ミートソース」のときの献立
4. あっさり食べやすい「和風パスタ」のときの献立
5. 主菜を足したいときに。パスタに合う「メインおかず」

 

1. 子どもも大好きな「ナポリタン」のときの献立

味わい深いケチャップ風味のナポリタンには、さっぱりとした副菜がマッチ! 優しい味わいのコンソメスープ、ほんのり甘いコールスローのレシピをご紹介します。

 

昔懐かしいお店の味を再現!基本のナポリタン

洋食屋さんの基本ナポリタンhttps://oceans-nadia.com/user/12773/recipe/173854

ケチャップとウスターソースで、昔懐かしい味わいに仕上げるナポリタンです。ウインナー、ピーマン、玉ねぎと具だくさんで、食べごたえもばっちり! スパゲッティをゆでたら水気を切って、サラダ油を回しかけておくことでモチモチの食感に♪

●松尾絢子(ちきむん)さんの洋食屋さんの基本ナポリタン

 

優しい味わいにホッとする♪ほうれん草と卵のコンソメスープ

洋食屋さんの味【ほうれん草とふんわり卵のスープ】https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/434558

コンソメ顆粒と鶏がらスープの素を使った、優しい味わいのスープ。ほうれん草のえぐみも抑えられ、野菜が苦手なお子さんにも食べやすいレシピです。水溶き片栗粉を流し入れ、沸騰してきたところで溶き卵を流し込むのが、ふんわり仕上げるポイント!

●ちおりさんの洋食屋さんの味【ほうれん草とふんわり卵のスープ】

 

さっぱりシンプルな絶品サラダ!キャベツとにんじんのコールスロー

お箸が止まらない♡『我が家のコールスローサラダ』https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/384926

キャベツ、にんじん、ハム、コーンでシンプルに仕上げるコールスローサラダ。味付けはマヨネーズ、酢、砂糖の3つで、ほんのり甘く、さっぱりとした味わいに。キャベツはできるだけ細く切ると歯ごたえが良くなり、お箸が止まらなくなりますよ♪

●RINATY(りなてぃ)さんのお箸が止まらない♡『我が家のコールスローサラダ』

 

2. こってり濃厚な「クリームパスタ」のときの献立

濃厚でクリーミーなカルボナーラと、すっきりとしたトマトの酸味が美味しいミネストローネは相性抜群♪ サラダには、子どもにも人気のブロッコリーのツナマヨ和えを合わせました!

 

生クリームとベーコンで濃厚に。ガーリックと小ねぎのカルボナーラ

最高に美味しい☆ガーリックと小ネギのカルボナーラhttps://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/386594

生クリーム、ベーコン、卵黄を合わせた濃厚なカルボナーラに、ガーリックの風味をプラス。刻んだ小ねぎを散らすことでバランスよく、最後のひと口まで飽きずに食べられる一品に仕上がります! ガーリックパウダーは好みの量に調節してくださいね。

●ちおりさんの最高に美味しい☆ガーリックと小ネギのカルボナーラ

 

たっぷり野菜でヘルシー!簡単で味わい深いミネストローネ

【お野菜たっぷりミネストローネ】具だくさんヘルシー♪https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/428281

小さめにカットした野菜やウインナーがたっぷり入った、ヘルシーなミネストローネ。トマト缶と具材のうま味で、コンソメ顆粒と砂糖のみのシンプルな味付けでもこっくりと味わい深い一品に♪ 仕上げにパセリや粉チーズをふっても美味しいですよ!

●cotoさんの【お野菜たっぷりミネストローネ】具だくさんヘルシー♪

 

子どもが喜ぶお手軽サラダ♪ブロッコリーのツナマヨ和え

『ブロッコリーのツナマヨ和え』シャキッと玉ねぎがアクセント!https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/403762

鮮やかな色合いのブロッコリーを、子どもが大好きなツナマヨで和えたお手軽サラダです。みじん切りにした玉ねぎのシャキッとした食感がアクセントになって、さっぱりと食べられますよ。パスタはもちろん、カレーやハンバーグなどの副菜にも♪

●tomokoさんの『ブロッコリーのツナマヨ和え』シャキッと玉ねぎがアクセント!

 

3. トマト系の代表格「ミートソース」のときの献立

食欲をそそるミートソースパスタは家族みんなに喜ばれるメニュー♪ 風味豊かなクラムチャウダー、カラフルなスパニッシュオムレツを手軽に作るレシピと合わせてご紹介します!

 

炒めて煮込むだけで簡単!本格的な味わいの濃厚ミートソース

簡単なのに本格的!絶対美味しい*濃厚ミートソースhttps://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/381073

子どもから大人まで大好きなミートソースをおうちで作るレシピ。みじん切りにした玉ねぎと合いびき肉を炒め、トマト缶と調味料を入れてとろみが付くまで煮込みます。トマト缶は、煮込むと甘みが出てくるホールトマト缶を使うのがおすすめ!

●奥田和美(たっきーママ)さんの簡単なのに本格的!絶対美味しい*濃厚ミートソース

 

あさりのむき身で手軽に作る♪簡単クラムチャウダー

アサリのむき身で♪簡単クラムチャウダーhttps://oceans-nadia.com/user/55671/recipe/405381

あさりのむき身を使えば、砂抜きの手間なく手軽にクラムチャウダーが作れます。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの具材もたっぷりで、ボリューム満点! あさりは身がかたくならないよう最初にサッとゆでておき、食べる前に足すのがポイントです。

●中井かなさんのアサリのむき身で♪簡単クラムチャウダー

 

レンジでOK!カラフルでかわいいスパニッシュオムレツ

『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/388624

耐熱容器に具材と卵液を入れ、レンジで加熱して仕上げるスパニッシュオムレツ。崩れることなく高さが出せるから断面がきれいに見えて、まるでケーキのような仕上がりに♪ 火を通したい具材は先にカットして、レンジ加熱でやわらかくしてから、卵液と合わせましょう。

●RINATY(りなてぃ)さんの『レンジで作る☆スパニッシュオムレツ』

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

712

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告