レシピサイトNadia
    • 公開日2022/07/19
    • 更新日2022/07/19

    ハーブの一種「フェンネル」の特徴や使い方、人気レシピ【16選】

    細くふさふさした葉っぱを持つ「フェンネル」は、数千年前から栽培されている伝統的なハーブのひとつ。独特の甘い香りとセロリのような食感が特徴で、魚のにおいや脂っこさを抑える効果から「魚のハーブ」とも呼ばれています。今回はそんなフェンネルの食べ方をはじめ、フェンネルを使ったメインおかず、サラダやパスタなどの人気レシピをご紹介! 種を乾燥させたスパイス「フェンネルシード」を使ったレシピも。ぜひチェックしてみてくださいね♪

    このコラムをお気に入りに保存

    65

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    ハーブの一種「フェンネル」の特徴や使い方、人気レシピ【16選】

    【目次】
    1. 「フェンネル」って?
    2. 豊かな風味が広がる「フェンネルのスープ&カレー」
    3. 独特な風味でおしゃれな味に「フェンネルのおかず」
    4. 爽やかな香りを活かす「フェンネルのサラダ&和え物」
    5. 本格イタリアンの味に「フェンネルのパスタ」
    6. スパイスとして使う「フェンネルシード」のレシピ

     

    1. 「フェンネル」って?

    フェンネルというハーブをご存じでしょうか? 名前は聞いたことがあっても、まだ日本のスーパーなどではそれほど見かけることがないかもしれません。

    でも、ヨーロッパでは古くから日常的に食べられてきた伝統的なハーブ・スパイスのひとつ。セリ科の多年草で地中海沿岸が原産のフェンネルは、古代エジプトや古代ローマでも栽培されていた記録があり、薬用や食用として用いられてきた長い歴史があるのです。

    日本に伝わってきたのは平安時代。ヨーロッパから中国に渡って茴香(ウイキョウ)と呼ばれていたフェンネルが、やはり薬用として日本に渡来したのがはじまりです。

     

    フェンネルの主な食べ方~葉・根元・種~

    フェンネルは、主に「葉」と「根元」(鱗茎)を食用に用います。細くふさふさした「葉」は、すっとする独特の甘い香りがあり、サラダやパスタ、スープに入れたり、魚料理の香りづけに使ったりすることが多いです。

    イタリアではフィノッキオと呼ばれる玉ねぎのような形の「根元」(鱗茎)は、生ではセロリのような食感が、加熱すると玉ねぎのような味わいを楽しめます。生のまま薄くスライスしてサラダに入れるほか、スープやグラタン、炒め物など幅広く使えます。

    「種」はフェンネルシードと呼ばれ、粒状のものとパウダー状のものがあり、主にスパイスとして使われます。

     

    フェンネルの保存方法

    フェンネルは、葉付きの状態で売られていることが多いのですが、持ち帰ったら必ず葉と鱗茎を切り離します。葉の部分は湿らせたキッチンペーパーや新聞紙などに包んでからポリ袋に入れ、鱗茎は別のポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

     

    長くフレッシュさを楽しめる!フェンネルバター

    季節のハーブの保存に♪【香りを長く楽しむフェンネルバター 】 https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/140746

    フェンネルをたくさん購入したり収穫したとき、食べきれないときは、冷凍保存してもよいのですが、おすすめの保存方法がフェンネルバターです。ハーブバターにしておけば、長くフレッシュさを楽しめてソテーやパスタ、パンなど幅広いお料理に大活躍しますよ!

    ●SHIMAさんの季節のハーブの保存に♪【香りを長く楽しむフェンネルバター 】

     

    2. 豊かな風味が広がる「フェンネルのスープ&カレー」

    フェンネルを楽しみたいなら、独特の風味が溶け出したスープをいただくのがおすすめ。野菜たっぷりのコンソメスープ、さば缶と合わせた時短カレーなど、絶品レシピをご紹介します!

     

    にんじん、キャベツと一緒に。風味豊かな簡単コンソメスープ

    フェンネルのコンソメスープ。簡単で野菜たっぷりの洋風スープ♪https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/373592

    フェンネルの鱗茎を使った、ほんのり甘く豊かな風味をたっぷり感じられるスープです。にんじん、キャベツ、ウインナーも入って食べごたえもばっちり♪ 味付けは白ワインと顆粒コンソメでシンプルに。パンを添えたら、朝食やランチにもぴったりですよ。

    ●いがらしかなさんのフェンネルのコンソメスープ。簡単で野菜たっぷりの洋風スープ♪

     

    素材の組み合わせが絶妙♪かぼちゃと豆腐のレッドシチュー

    カボチャとお豆腐のレッドシチュー。https://oceans-nadia.com/user/89810/recipe/215711

    モロッコいんげん、かぼちゃ、赤ピーマン、フェンネルと、揚げ焼きにした豆腐。それぞれの味や食感の組み合わせが楽しい、トマト風味のシチューです。豆腐は片栗粉をまぶしてからカリッと焼きましょう♪ パプリカやベイリーフなどのハーブの効果で味わい深く仕上がります!

    ●M E Gさんのカボチャとお豆腐のレッドシチュー。

     

    フライパンひとつで手軽に!さば缶のクイックカレー

    ルー不使用!巡りをよくする!さば缶のクイックカレーhttps://oceans-nadia.com/user/10641/recipe/412617

    うま味も栄養もたっぷりのさば缶と、玉ねぎ、パプリカなどの火が通りやすい野菜を使った時短カレー。にんにく、しょうが、フェンネルシードを炒めて香りを出し、野菜を炒めます。カレー粉、トマト缶、さば缶と調味料を加え、味を調えたらできあがり♪

    ●神田 美紀さんのルー不使用!巡りをよくする!さば缶のクイックカレー

     

    3. 独特な風味でおしゃれな味に「フェンネルのおかず」

    甘くスパイシーな香りが特徴のフェンネルは、魚料理や肉料理をワンランクアップさせてくれますよ。コク深い牡蠣のクリーム煮、じっくり風味付けするローストポークなど、見た目も味もゴージャスなおかずを集めました!

     

    コクのあるリッチな味わい。牡蠣とカリフラワーのクリームソース

    牡蠣とカリフラワーのクリームソース。https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/142818

    牡蠣とカリフラワーのうま味が染み出した、リッチな味わいのクリーム煮。牡蠣は両面を焼いておき、カリフラワーは炒めて少量の水で煮てから、牛乳と生クリームでソースを作ります。仕上げのフェンネルで、香りも見た目も華やかに♪

    ●栁川かおりさんの牡蠣とカリフラワーのクリームソース。

     

    白ワインのお供にぴったり!鮭とフェンネルのオーブン焼き

    鮭とフェンネルのオーブン焼き。パーティーやおもてなしに!https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/373593

    こんがり焼いた鮭とほっくり甘いフェンネルがマッチしたひと皿です。フェンネルの鱗茎はくし形に切り、レンジで加熱してやわらかくしておくのがポイント。鮭と一緒に耐熱皿に入れてオーブンで焼いたら、豪華な雰囲気のおかずに仕上がります!

    ●いがらしかなさんの鮭とフェンネルのオーブン焼き。パーティーやおもてなしに!

     

    おもてなしにも♪ハーブがほんのり香る熟成ローストポーク

    熟成ローストポークhttps://oceans-nadia.com/user/25110/recipe/388890

    豚肩ロースに塩こしょうをふり、スライスしたにんにくとフェンネルで包み込みます。ラップで包んで3日間冷蔵庫で熟成させたら準備完了。フライパンで表面を焼いてからオーブンで火を通したらできあがりです。ハーブの香りと熟成されたお肉のうま味が絶品!

    ●ハーブ料理家 白山美奈子さんの熟成ローストポーク

     

    材料2つでシンプルに仕上げる!フェンネルの水餃子

    北京に旅行気分。フェンネルの水餃子https://oceans-nadia.com/user/566876/recipe/437457

    餃子の中身は豚ひき肉とフェンネルのみで、素材の風味をシンプルに楽しめる一品です。フェンネルの葉を刻んでひき肉と合わせ、塩、醤油、酒、オイスターソースで味付け。餃子の皮で包み、たっぷりのお湯でゆでたら完成! ラム肉で作るとより香り高く仕上がります。

    ●Ki Yamamotoさんの北京に旅行気分。フェンネルの水餃子

     

    風味豊かでお箸がすすむ!大根とフェンネルのクミンマスタード

    大根とフェンネルのクミンマスタード。https://oceans-nadia.com/user/89810/recipe/211189

    サッと炒めて蒸し煮にした大根とフェンネルを、カレー風味のココナッツミルクに浸していただきます。フェンネル、クミン、マスタードが大根の臭みを抑え、風味豊かな味わいに♪ スパイシーな仕上がりで、思わずお箸がすすむ一品です。

    ●M E Gさんの大根とフェンネルのクミンマスタード。

     

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    65

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムをお届けしています。 また、テーマごとのおすすめレシピを紹介するレシピまとめや季節のトピックに合わせた特集ページなど、さまざまなコンテンツを日々制作・発信しています。 これからも時短・簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ <Nadia編集部について> Nadia編集部では、レシピサイトNadia全体のコンテンツ制作・サイト運用のほか、レシピ本の出版、SNS運用、レシピのクオリティチェックなどを行っています。 出版社・編集プロダクション・食品メーカー出身のメンバーや、栄養士の資格を持つメンバー等が在籍しており、食のコンテンツを扱うプロフェッショナルとして日々活動しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History