レシピサイトNadia
  • 公開日2016/12/24
  • 更新日2016/12/24

簡単なのに豪華!30分未満で作れるクリスマスの肉料理まとめ

クリスマスパーティー直前に準備を始めても間に合う、肉料理のレシピを集めました。どれも簡単なのに、見栄えも美味しさも抜群。大人も子どもも大満足間違いなしです!

このコラムをお気に入りに保存

50

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

簡単なのに豪華!30分未満で作れるクリスマスの肉料理まとめ

 

【20分で!】チキンのトマト煮がフライパンで簡単に♪

https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/305

クリスマスに欠かせないチキン。トマト煮にすれば簡単でうまみたっぷり、見た目も華やかになるのでおすすめです。まずはフライパンで鶏もも肉とズッキーニをこんがり焼いて。玉ねぎ、ベーコンなどを投入し、白ワインとトマト缶を加えて10分煮込めば完成です!

材料 4人分
ズッキーニ 1本
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1かけ
トマト缶 1缶
ベーコン 3枚
白ワイン 大さじ2
塩コショウ 少々
オリーブオイル 適量

●詳しいレシピはこちら
「フライパンで簡単 チキンとズッキーニのトマト煮」
https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/305

 

【20分で!】レストランで味わうようなジューシーなマリネステーキ

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/138629

お手頃な豚肉を、レストランのようなおしゃれな一皿に♪ ポイントは豚ロース肉をオリーブオイル、白ワイン、ハーブの漬けダレに漬けこんでおくこと。冷蔵庫で丸1日以上おいてからフライパンで焼くか、魚焼きグリルで焼けばできあがり。色鮮やかなパプリカのソテーを添えて。

材料 2人分
豚ロース肉(とんかつ用) 2枚
にんにく 1片
粗塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン(料理酒でも可) 大さじ1
乾燥タイム(オレガノ・バジル・パセリなどでも) 小さじ1/4
エリンギ 1パック(100g)
パプリカ(黄) 1/2個
オリーブオイル(ソテー用) 小さじ2

詳しいレシピはこちら
●「ジューシー!豚肉のマリネステーキ」
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/138629

 

【15分で!】きのこたっぷり、本格的な味わいのビーフストロガノフ

https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/103678

きのこをたくさん入れて作る、ヘルシーで味わい深い一皿。牛肉、エリンギ、玉ねぎを小麦粉をまぶしつつ炒め合わせ、赤ワイン、トマトピューレ、固形コンソメなどを入れて煮込みます。バターライスを添えて盛り付け、パセリをふれば見栄えもばっちり! 子どもたちも大喜びです。

材料 2人分
牛もも肉薄切り または切り落とし 150g
玉ねぎ スライス 1/2個分
エリンギ 中2本
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
小麦粉 大さじ2
にんにく 1片
トマトピューレ 1/2カップ
固形コンソメ 1個
水 1カップ
赤ワイン 1/2カップ
ローリエ 1枚
生クリーム 1/3カップ
パセリ 適量
塩、こしょう 少々

詳しいレシピはこちら
●「簡単 ビーフストロガノフ」
https://oceans-nadia.com/user/10696/recipe/103678

 

【25分で!】薄切り肉でもボリュームたっぷり!アスパラの牛肉巻き

https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/138811

アスパラガスは縦半分に切り、その5本分に牛薄切り肉を巻きつけていきます。塩、こしょうで味付けし小麦粉をふって、フライパンでソテー。アスパラの長さはそのまま生かすのでボリュームたっぷり。白ワインとバターのソースでリッチな味わいに仕上げます。

材料 2人分
アスパラガス 2本(240g)
牛薄切り 180g
塩・コショウ 少々
小麦粉 小さじ1弱
オイル 小さじ2
白ワイン 大さじ5
水 大さじ2
醤油 小さじ1
バター 20g
パセリ 少々

詳しいレシピはこちら
●「アスパラガスの牛肉巻き 白ワインソース」
https://oceans-nadia.com/user/11928/recipe/138811

 

【15分で!】トースターでタンドリーチキン風♪クミンが香る本格派です

https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/133076

本格タンドリーチキンの美味しさをトースターでお手軽に再現。鶏もも肉は下味をつけ、フライパンで焼き目をつけてからトースターで焼くことでパリッと香ばしく仕上がります。皮目にぬって焼くマヨネーズ+めんつゆのソースがうまみをアップ! みんな大満足の一皿に。

材料 2人分
鶏もも肉 2枚(約500g)
玉ねぎ  1個
クミン 小さじ1/8
カレー粉 小さじ1/8
粒マスタード 大さじ1
めんつゆ・三倍濃厚 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
にんにく 1片

詳しいレシピはこちら
●「クミン香るタンドリー風チキンのトースター焼き」
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/133076



ボリュームたっぷりの肉料理がフライパンやトースターで手軽に作れるので、急に人数が増えた!なんていうときも大丈夫。華やかな料理を囲んで、楽しいクリスパスパーティーを♪



こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
フライパンで煮込むだけ!ほろほろスペアリブの作り方
お買い得肉が極上メニューに変身!「お肉柔らか」調理法

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

50

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「鶏もも肉」の基礎