見た目がカラフルで、野菜がたっぷり食べられるサンドイッチです。サンドする具材は常備菜として作り置きできるので、忙しい朝も、パンに挟むだけで簡単に作れます。
下準備
食パンは耳を切り落とし、片面に薄くマヨネーズ(分量外)を塗っておく。
【ベーコンポテトサラダを作る】 じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップに包んで600Wの電子レンジで3~4分加熱する。熱いうちに皮を剥き、ボウルに入れてフォークなどで粗く潰す。
ベーコンは細切りにして、サラダ油少々(分量外)をひいたフライパンで炒める。焼き色が付いたら1に加える。マヨネーズと塩コショウを加え、全体を混ぜ合わせる。
【キャロットラぺを作る】 ニンジンは皮を剥いて千切りにし、ボウルに入れて塩少々(分量外)をふって5分ほど置く。水分が出たらしっかり水気を絞り、Aを加えて全体を混ぜ合わせる。
食パンにサラダ菜をのせ、ベーコンポテトサラダとキャロットラぺをそれぞれサンドする。食べやすい大きさに切って皿に盛り、あればミニトマトやチーズを添える。
キャロットラぺをサンドする際は、水分を絞ってから挟むと水っぽくなりません。サンドイッチは、切る前にラップで包んで5分ほどなじませてから切るときれいに切れます。
レシピID:137536
更新日:2016/04/01
投稿日:2016/04/01
広告
広告