玉ねぎをじっくり飴色になるまで炒め、甘みと旨味が詰まったスープです。とろ~り濃厚なチーズと、カリッと香ばしいパンの組み合わせもたまりません。寒い日に嬉しいスープです。
玉ねぎは半分に切り、繊維を断ち切るように薄くスライスする。
1を耐熱皿にのせて、ラップを掛けずに600Wの電子レンジで5~6分加熱する。 (写真のように水分が飛んでしんなりします。)
鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて火にかけ、香りが立って来たら2の玉ねぎを炒める。最初は水分を飛ばすようにやや強めの中火で1~2分炒める。
やや弱めの中火にし、油で玉ねぎをコーティングするように炒める。10分ほどして水分が飛んでぽってりとしてきたら、焦げ付かないように鍋底からかき混ぜるように炒める。
20分ほど炒めて、カサが減って美味しそうな飴色になったら火を止める。
5に水とコンソメを加えて煮立たせて、塩コショウで味を整える。 スープを煮ている間に、パンを1センチ程度の厚さに切り、オーブントースターでこんがりと焼いておく。
耐熱容器に6のスープを注ぎ、熱いうちにパンをのせ、チーズをトッピングする。オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。お好みでイタリアンパセリをふって頂く。
飴色玉ねぎをなるべく早く作れるように、あらかじめレンジ加熱しておきます。また、最初はやや強めの中火で水分を飛ばすように炒めることがポイントです。スープができたら、熱いうちにパンをのせましょう。冷めてからのせると必要以上にパンがスープを吸って食感が悪くなるので注意して下さい。
レシピID:145466
更新日:2017/01/05
投稿日:2017/01/05
広告
広告
広告
広告
広告