レシピサイトNadia
    汁物

    厚揚げときのこの豆乳チゲスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    キムチの入ったピリ辛のスープを豆乳でマイルドに仕上げました。きのこたっぷりでヘルシーですが、厚揚げを入れてボリュームとコクをUPしています。寒い日に嬉しいスープです。

    材料2人分

    • 無調整豆乳
      1カップ(200㏄)
    • 厚揚げ
      150ℊ
    • しめじ
      1/2パック
    • えのきたけ
      1/2袋
    • 長ネギ
      1/2本
    • キムチ
      100ℊ
    • ニンニク
      1/2片
    • 1カップ(200㏄)
    • 味噌
      大さじ1~2
    • 塩コショウ
      少々
    • ごま油
      少々

    作り方

    • 1

      厚揚げはキッチンペーパーで包んで余分な油をふき取り、食べやすい大きさに切る。 しめじ、えのきだけはそれぞれ根元を落としてほぐしておく。 長ネギは斜めに細切りにする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。 キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。

    • 2

      フライパンに(もしくは鍋)にごま油をひいて火にかけ、ニンニクを炒める。ニンニクの香りが立って来たら、厚揚げを入れて焼き色が付くまで炒める。

      厚揚げときのこの豆乳チゲスープの工程2
    • 3

      厚揚げの両面をこんがりと焼いたらキムチを加え、炒める。

      厚揚げときのこの豆乳チゲスープの工程3
    • 4

      3に水を加え、煮立ったら長ネギとしめじ、えのきだけを加えて、しんなりとするまで煮る。

      厚揚げときのこの豆乳チゲスープの工程4
    • 5

      4に無調整豆乳を加えて、味を見ながら味噌を溶き入れる。塩コショウで味を整え、器に盛り付ける。

      厚揚げときのこの豆乳チゲスープの工程5

    ポイント

    砂糖などが加わった『調整豆乳』ではなく、『無調整豆乳』を使用してください。キムチは炒めるとコクがUPするので、炒めてから水を加えてください。きのこはお好みでアレンジしてください。

    作ってみた!

    質問