レシピサイトNadia
主菜

タケノコとピーマンの麻婆炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

茹でタケノコを豚ひき肉と一緒に炒め合わせ、麻婆風の味付けにしました。しょうがとニンニクの香りが食欲をそそります。お好みでラー油を効かせると、白いご飯が進みます。

材料2人分

  • タケノコ(水煮)
    1個(1袋)
  • ピーマン
    2~3個
  • 豚ひき肉
    100ℊ
  • ニンニク
    1/2片
  • 生姜
    1/4片
  • 長ネギ
    5センチ程度
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1弱
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • 輪切り唐辛子
    少々
  • ラー油
    適宜
  • B
    片栗粉
    小さじ2
  • B
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ニンニク、生姜、長ネギはすべてみじん切りにする。 小さな器にA オイスターソース大さじ2、味噌大さじ1、酒大さじ1、豆板醤小さじ1弱、砂糖小さじ1/2を入れて良く混ぜ合わせておく。 B 片栗粉小さじ2、水大さじ1を合わせて水溶き片栗粉を用意する。

  • 1

    タケノコは一口大に切る。 ピーマンは種を取り除き、一口大に切る。

    タケノコとピーマンの麻婆炒めの工程1
  • 2

    フライパンにごま油少々(分量外)をひいて中火で熱し、ニンニク、生姜、長ネギのみじん切りを加えて炒める。

    タケノコとピーマンの麻婆炒めの工程2
  • 3

    香りが立って来たら、豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。 (辛いのが好きな方は、ここで輪切り唐辛子を加えてください。)

    タケノコとピーマンの麻婆炒めの工程3
  • 4

    3に1を加え、全体に油が回るまで炒め合わせる。

    タケノコとピーマンの麻婆炒めの工程4
  • 5

    合わせておいた調味液を加えてひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。 器に盛り付けて、好みでラー油を掛けて頂く。

    タケノコとピーマンの麻婆炒めの工程5

ポイント

ピーマンの食感を活かすために、煮詰めすぎないことがポイントです。豆板醤はお好みで量を加減してください。

作ってみた!

質問