市販の素やコチュジャンなどを使わずに、家にある調味料で作れるキムチ鍋です。和風だしや味噌を使うことで、どなたでも食べやすいキムチ鍋になると思います。程よい辛みが食欲をそそり、体の芯から温まります。キムチと豚バラ肉、ニラなどがたっぷり入っていてスタミナ満点!風邪予防にも効果的です。寒くなってきたので、是非おうちで鍋料理をお楽しみください。
豚バラ肉薄切りは3㎝幅程度に切る。 長ネギは斜め薄切りにする。 ニラは4センチ程度の長さに切る。 えのきだけは根元を落として手でほぐす。 豆腐はキッチンペーパーに包んで水気を切り、6等分にする。
和風だしを加え、煮立ったら醤油、みりんを加える。
一度火を止めて味噌を溶かし入れる。 (※この際、一度に味噌を入れるのではなく、味を見ながら量を加減してください。)
野菜、豆腐を加えて蓋をし、中火で4~5分煮込む。
野菜に火が通ったら完成です。 (味を見て、お好みで醤油や味噌、キムチを加えてください。)
キムチの味によって辛味や酸味が変わってくるので、味をみながら味噌などの調味料を加減してください。野菜はお好みでアレンジしてください。
レシピID:401099
更新日:2020/11/07
投稿日:2020/11/07
広告
広告
2022/10/12 21:08
2020/12/10 16:35
広告
広告
広告