レシピサイトNadia
主菜

カラーピーマンのチンジャオロース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

しっかりめの味付けで、ご飯が進むおかずです。カラーピーマンの赤や黄色は苦みが少なく、加熱すると甘みも増すので、野菜が苦手なお子さんでも食べやすいと思います。カラーピーマンを使うと見た目にもカラフルで食卓が華やぎます。

材料2人分

  • 豚ロース肉(生姜焼き用)
    200g
  • カラーピーマン(緑・赤・黄)
    各1個ずつ
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1/2
  • オイスターソース
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 1

    豚ロース肉(生姜焼き用)は細切りにしてボウルに入れ、A 酒大さじ1、醤油大さじ1、片栗粉大さじ1/2を加えて手でもみ込み、10分ほどおく。 カラーピーマン(緑・赤・黄)はそれぞれ種とワタを取り除いて5ミリ幅程度の細切りにする。

    カラーピーマンのチンジャオロースの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、豚肉を入れてほぐすようにしながら炒める。肉の色が変わったら、カラーピーマン(緑・赤・黄)を加える。

    カラーピーマンのチンジャオロースの工程2
  • 3

    火力を強め、オイスターソースを加えて手早く炒め合わせる。塩コショウで味を整え、器に盛り付ける。

    カラーピーマンのチンジャオロースの工程3

ポイント

カラーピーマンが手に入らなければ、一般的な緑色のピーマンだけで作ってもOKです。その場合はタケノコの水煮なども加えると食感のアクセントになります。豚肉やピーマンの太さを揃えることで火の通りが均一になります。ピーマンのシャキシャキと食感を残すために、強火で手早く仕上げるようにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告