レシピサイトNadia
副菜

PR:エスビー食品株式会社

粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

粒入りマスタードのつぶ感と香りが贅沢な、デリ風かぼちゃサラダです。マヨネーズを使わないので、あっさり軽く頂けます。 出来立ての温かいうちでも、冷たく冷やしても美味しく頂けます。 お弁当のおかずにもよし。 サンドウィッチの具材にもおすすめです。 多めに作って、色々楽しんで下さいね。

材料3人分

  • かぼちゃ
    1/4個分(約300g)
  • 玉ねぎ
    1/4個分
  • カマンベールチーズ
    40g(クリームチーズ、ベビーチーズ、6Pチーズ2個でも。)
  • 小さじ1/4
  • MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1
  • プレーンヨーグルト
    大さじ1
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    かぼちゃのワタを取り除き、皮は適度に切り落としてから食べやすい大きさに切り分け、耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけたら、600W のレンジで4分、かぼちゃが柔らかくなるまで加熱します。

    粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダの工程1
  • 2

    かぼちゃを加熱している間、玉ねぎの皮を剥き、薄切りにしておきます。

    粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダの工程2
  • 3

    かぼちゃが加熱出来たらラップを取り、玉ねぎと塩を加え、カボチャを半分潰すように、ざっくり混ぜ合わせます。

    粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダの工程3
  • 4

    適度な大きさに切り分けたカマンベールチーズ、MAILLE 種入りマスタード、プレーンヨーグルトを加えて全体がまとまるようによく混ぜます。

    粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダの工程4
  • 5

    お皿に盛り付け、パセリを飾ったら出来上がりです。

    粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダの工程5

ポイント

時短と玉ねぎの辛味を和らげるため、かぼちゃの加熱が終わったら、すぐにスライスした玉ねぎを入れるのがコツです。 チーズは、今回のレシピはカマンベールチーズを使いましたが、6Pチーズ、クリームチーズ、ベビーチーズ、おうちにあるお好きなチーズを使ってみてくださいね。

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2024/09/19 08:51

    クリームチーズで作りました😄✨ 粒マスタードとギリシャヨーグルトを使い混ぜているのでマヨネーズ無しでもとても美味しいかぼちゃサラダでした😋💕 とてもサッパリでヘルシーなのも嬉しいです🥰💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(粒マスタードでグレードアップ♪ヘルシーデリ風かぼちゃサラダ)

質問