1人で、レタス1/2個と1日分の緑黄食野菜がペロっと食べられます。 これさえ食べれば、一気に野菜不足解消! オイスターソースとトマトのダブルの旨みで、最高に美味しい。 冷え症の方も蒸しサラダなら安心^^
フライパンの真ん中にトマトを置き、周りに手でちぎったレタスを敷き詰める。
にんじん、プロッコリー、パプリカ、しめじを彩りよく散らし、A ベジブロス100cc、塩少々を注ぐ。 ※ベジブロスがない場合は、Aの代わりに、B 水100cc、コンソメ顆粒小さじ1を使う。
ぴったりとふたをして中火にかけ、沸騰して蒸気がでてきてから5〜6分ほど蒸す。 にんじんに火が通ったらでき上がり。 トマト皮は取り除く。(十文字の切れ目を入れているので、簡単にむけます。)
Cをよく混ぜてオイスタードレッシングを作り、かける。 トマトを崩して他の野菜にからめるようにして食べると美味しいです。 蒸し汁もスープのようにとても美味しく、栄養も溶け出ているので、残さず召し上がってください。
蒸したトマトと、オイスターソースの旨みが絡んで野菜が美味しい。 かさが減るので、大量のレタスもぺろっと食べられます。 にんじんは火が通りにくいので、ごく薄く切ってください。 茹でるより、蒸すことでビタミンCの損失が少ないです。
レシピID:132592
更新日:2015/10/25
投稿日:2015/10/25
広告
広告
2023/06/02 13:13
2022/11/15 16:18
広告
広告
広告