レシピサイトNadia
デザート

待ち時間なくすぐ食べられる!子ども喜ぶ!フルーツボンボン。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

寒天で作り、氷水に入れて固めるので、待ち時間がなく、すぐ食べられるフルーツボンボンゼリーです。 缶詰のシロップも利用するので無駄なし! 見た目がかわいく、作るのも簡単なので、子どもさんと一緒に作るのもおすすめです。

材料(10個分)

  • みかんの缶詰(果実)
    150g
  • A
    みかんの缶詰のシロップ
    100cc
  • A
    400㏄
  • 粉寒天
    4g
  • 砂糖
    大さじ4
  • キウイフルーツ
    1個
  • 冷凍ベリー
    10個

作り方

  • 下準備
    みかんの缶詰は果実とシロップに分ける。 キウイフルーツは皮をむき、半月切りにする。

  • 1

    お鍋にA みかんの缶詰のシロップ100cc、水400㏄を入れて、粉寒天をふり入れ、よくかき混ぜてから中火で煮溶かし、約2分間沸騰させる。 粉寒天が完全に溶けたら砂糖を加え溶かしたら、火からおろしあら熱を取る

  • 2

    小さい容器にラップをしき、みかんの缶詰(果実)、キウイフルーツ、冷凍ベリーを少しずつ入れ、1を約大さじ3流し入れる。

    待ち時間なくすぐ食べられる!子ども喜ぶ!フルーツボンボン。の工程2
  • 3

    ラップを茶巾状に絞って輪ゴムで止め、氷水の中に入れて冷やし固める。(行程2~3で、同様に10個作る)

    待ち時間なくすぐ食べられる!子ども喜ぶ!フルーツボンボン。の工程3

ポイント

・1で寒天液のあら熱を取る時は、お鍋の底を水(常温)につけると早いです。(氷水につけると固まってしまうので、常温の水で) ・行程2で容器に入れる寒天液の量は、お使いの容器の大きさにより調整してください。 ・ラップは茶巾状に絞れるように、十分な大きさで使ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問