印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏肉ときのこの旨味とクレソンのほろ苦さが美味しい。シンプルだけど味わい深いスープです。きのこの食物繊維で満腹感があるので、食事のはじめに食べると食べすぎ予防になりますよ。
鶏もも肉は一口大に切る。エリンギは長さ半分に切り、短冊切りにする。クレソンは茎の太い部分はみじん切りにし、葉の部分はざく切りにする。
鍋にA 水500㏄、固形コンソメ1個、しょうがチューブ、鶏もも肉を入れて中火にかける。沸騰したらフタをし、火が通るまで煮る。
エリンギとクレソンを加えさっと煮、塩、こしょうで味を調える。
・時間があれば、鶏肉をじっくり煮込むとより美味しくなります。 ・クレソンは色を保つために、最後に加えてさっと火を通してください。 ・クレソンのほろ苦さとしょうがで、鶏肉のくさみを取ります。
レシピID:432793
更新日:2022/03/05
投稿日:2022/03/05
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19