レシピサイトNadia
汁物

時短で甘味と旨みたっぷり!とうもろこしの中華風スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

生のとうもろこしで作るけど、とっても時短で簡単!とうもろこしの甘みとかにかまの旨みで誰でも美味しくできます。 ボリュームがあり、低脂肪なのでダイエット中の人におすすめです。

材料1人分(たっぷりめ)

  • とうもろこし
    1/2本(正味60g)
  • かにかま
    4本
  • 青ねぎのみじん切り
    2~3本分(25g)
  • 1個
  • A
    250㏄
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1/2
  • 塩こしょう
    少々
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    とうもろこしは包丁で実を削ぎ落とし、かにかまは細くさく。

    時短で甘味と旨みたっぷり!とうもろこしの中華風スープの工程1
  • 2

    鍋にA 水250㏄、鶏がらスープの素大さじ1/2ととうもろこしを入れ中火にかけ、5分ほど煮る。かにかまと青ねぎのみじん切りを加えてさっと煮て、塩こしょうで味を調えるB 片栗粉小さじ1、水小さじ2で作った水溶き片栗粉でとろみを付ける

    時短で甘味と旨みたっぷり!とうもろこしの中華風スープの工程2
  • 3

    卵を溶いて入れ,、円を描くように混ぜ、卵がかたまってきたら火を止め、ごま油を入れる。

    時短で甘味と旨みたっぷり!とうもろこしの中華風スープの工程3

ポイント

・かにかまの旨みで、簡単に美味しいスープになります。 ・卵は完全に固まる前に火を止めて、予熱で仕上げるとふんわり仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告