印刷する
埋め込む
メールで送る
生のとうもろこしで作るけど、とっても時短で簡単!とうもろこしの甘みとかにかまの旨みで誰でも美味しくできます。 ボリュームがあり、低脂肪なのでダイエット中の人におすすめです。
とうもろこしは包丁で実を削ぎ落とし、かにかまは細くさく。
鍋にA 水250㏄、鶏がらスープの素大さじ1/2ととうもろこしを入れ中火にかけ、5分ほど煮る。かにかまと青ねぎのみじん切りを加えてさっと煮て、塩こしょうで味を調える。B 片栗粉小さじ1、水小さじ2で作った水溶き片栗粉でとろみを付ける。
卵を溶いて入れ,、円を描くように混ぜ、卵がかたまってきたら火を止め、ごま油を入れる。
・かにかまの旨みで、簡単に美味しいスープになります。 ・卵は完全に固まる前に火を止めて、予熱で仕上げるとふんわり仕上がります。
レシピID:440264
更新日:2022/07/02
投稿日:2022/07/02
広告
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
SHIHO(檜鶴 志帆)
2023/04/27
2021/09/29
2019/10/22
2019/04/03