主菜
お気に入り
(174)
ポッカレモン100を使っておいしくカルシウムをとることができる作り置きレシピです。 骨までまるごと食べられるししゃもは、豊富なカルシウムをとることができます。 レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高める効果があり、一緒にとることで効率よくカルシウムを摂取できます。
お好みでピーマンや貝割れ大根を加えても美味しいです。
玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにする。
耐熱容器にA 醤油大さじ2、砂糖大さじ2、ポッカレモン100大さじ3、水100ccを入れて600wのレンジで1分加熱する。玉ねぎとにんじん、輪切り唐辛子を加える。
ししゃもに片栗粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで両面焼く。保存容器にうつし、②の漬け汁をかける。
小口切りにした小ねぎを散らす。
373937
2019/04/22 22:17
中井エリカ
大学卒業後、社員食堂で献立作成の仕事をしていました。 現在は退職し、子育ての傍らフリー管理栄養士として活動中。 「手の込んだ料理は作れないけど、おいしくて体によいごはんが作りたい!」 そんな思いで考えた日々のレシピをアップしています♪