レシピサイトNadia
主食

トマトとキムチで冷やし(氷)茶漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

夏バテで食欲が無くても、冷やし茶漬けなら さらさらと食べられますね。トマトとキムチで食欲増進、ヘルシーなお茶漬けです。 冷やし茶漬けは夏の定番。朝ごはんや 西陽の差し込む暑い夏の夕方に、さらさらっと喉越し良く食べられるので、良く作ります。メキシコのサルサを作っていて思いつきました。お茶漬けとトマトが 意外に相性が良いんです~!。

材料1人分

  • トマト トマト
    60g(小1個)
  • 白菜キムチ
    大さじ1(刻んで大さじ1)
  • 大葉
    1枚
  • 白だし
    小さじ1/2
  • お茶漬けの素
    1/2〜1袋
  • ご飯
    1膳分
  • 氷水
    適量

作り方

  • 下準備
    トマトをざく切り、または粗みじん切りにする。大葉を千切りにする。キムチを食べやすい大きさに刻む。

    トマトとキムチで冷やし(氷)茶漬けの下準備
  • 1

    トマト、大葉、白菜キムチを器に入れて混ぜ、白だしで下味をつけます。 トマト トマト

    トマトとキムチで冷やし(氷)茶漬けの工程1
  • 2

    ご飯にお茶漬けの素をふりかけ、下味をつけた1を乗せます。

    トマトとキムチで冷やし(氷)茶漬けの工程2
  • 3

    氷水を注いでいただきます。

    トマトとキムチで冷やし(氷)茶漬けの工程3

ポイント

ご飯は冷めたものを使います。 少量の亜麻仁油やエクストラバージンオリーブオイルを数滴落とすと、まろやかな味になります。 白だしが無い場合は、めんつゆ、だし醤油で代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問