レシピサイトNadia
副菜

簡単!美味しい!絶品!味が染み染み〜ほんのり半熟な煮卵

お気に入り

(110)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込み時間をのぞく

ラーメン屋さんではおなじみの煮卵をご家庭で〜♪ 漬け込むだけの簡単レシピです! 味と風味が染み込んでとっても美味しいです! 卵はほんのり半熟くらいに仕上がります。 ラーメンにはもちろん夏の冷やし中華、うどんにサラダ、お弁当、おつまみにも幅広いアレンジで楽しめます! お父さんのおつまみにも♪ 簡単なのでお子さんが作っておいたよってそっと出すと喜ばれそう〜

材料(卵6個 作りやすい分量)

  • 6個
  • だし昆布
    5g
  • にんにく
    1かけ
  • A
    200ml
  • A
    大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ゆで卵をつくる。 水をはった鍋に卵をいれ、火にかける。 沸騰したら中火にし、7〜8分ゆでたら水にとり、殻をむいておく。

  • 1

    A 水200ml、酒大さじ3、醤油大さじ3、みりん大さじ3を耐熱の容器にいれてラップをし、600wのレンジで1分30秒加熱する。

  • 2

    清潔な深めの容器に卵、半分に切ったにんにく、だし昆布をいれ、1でつくった漬け出汁を加えて冷蔵庫で1晩漬け込む。全体に色、味がなじむよう、時々ひっくり返す。

ポイント

卵に綺麗に色と味がつくように時々ひっくり返す。

作ってみた!

質問