レシピサイトNadia
主菜

ふんわりおから入りハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

おからをいれてふんわりと。 煮込み風のソースをあわせました。 おからは豆乳のしぼりかすですが、食物繊維たっぷり!食べ応えもあるうえにヘルシーなハンバーグに。やわらかいのでお子さまにもおすすめです。

材料4人分

  • A
    合い挽き肉
    300g
  • A
    1個
  • A
    小1/2
  • A
    こしょう・ナツメグ
    少々
  • B
    おから
    100g
  • B
    たまねぎ
    100g(1/2個)
  • B
    牛乳
    大1
  • サラダ油
    大1
  • C
    赤ワイン
    大3
  • C
    トマトジュース
    大3
  • C
    中濃ソース
    大1
  • C
    小1/2
  • C
    砂糖
    小2
  • C
    片栗粉
    小1

作り方

  • 下準備
    ・たまねぎはすりおろす。 ・A 合い挽き肉300g、卵1個、塩小1/2、こしょう・ナツメグ少々B おから100g、たまねぎ100g(1/2個)、牛乳大1はボウルにあわせて、  それぞれよくこねる。

    ふんわりおから入りハンバーグの下準備
  • 1

    1つのボウルにA 合い挽き肉300g、卵1個、塩小1/2、こしょう・ナツメグ少々B おから100g、たまねぎ100g(1/2個)、牛乳大1をあわせて しっかりとこねる。

    ふんわりおから入りハンバーグの工程1
  • 2

    1を4等分にして、空気を抜いて成形し、 冷蔵庫で10分休ませる。

    ふんわりおから入りハンバーグの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、手に油(分量外)を少々つけ、 2を整えながら、フライパンにいれて焼く。 両面焦げめがついたら、ふたをして弱火で3分程焼く。

    ふんわりおから入りハンバーグの工程3
  • 4

    余分な脂をふきとり、3にC 赤ワイン大3、トマトジュース大3、中濃ソース大1、塩小1/2、砂糖小2、片栗粉小1を加えて、 ふたをあけたまま、2分程アルコールをとばすように煮詰める

    ふんわりおから入りハンバーグの工程4
  • 5

    4を器に盛る。

    ふんわりおから入りハンバーグの工程5

ポイント

しっかりとこねるのがポイントです。 【C】のソースもしっかりと混ぜ合わせてください。 ハンバーグの中に、たけのこやれんこんを加えて 食感をだすのもおすすめです。

作ってみた!

  • 栄ちゃん
    栄ちゃん

    2021/04/02 14:37

    カロリーはどれくらいですか?一つあたり

質問

広告

広告