レシピサイトNadia
デザート

ふんわり♡米粉の塩チョコマフィン【バター不使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間

焼き立てはふんわりしっとり食感!  乳製品、小麦粉不使用のレシピです(^^) 塩気とココア生地の相性抜群! 1日以上経ったら、1つにつき600wのレンジで15秒加熱してから食べると、焼きたてのふんわりしっとり食感に戻るので、ぜひお試しください! 普段のおやつやバレンタイン等にいかがでしょうか?

材料(ミニマフィン型12個分)

  • 1個
  • 砂糖
    35g
  • 植物油
    35g(植物油はくせのないグレープシードオイルや太白ごま油、米油などがおすすめです。)
  • A
    製菓用米粉
    60g
  • A
    アーモンドプードル
    10g
  • A
    ココアパウダー
    8g
  • A
    ベーキングパウダー
    3g
  • 無調整豆乳
    大さじ1
  • 粗塩
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを170度に予熱する。 A 製菓用米粉60g、アーモンドプードル10g、ココアパウダー8g、ベーキングパウダー3gを混ぜ合わせておく。

  • 1

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、植物油を加えてよく混ぜる。

    ふんわり♡米粉の塩チョコマフィン【バター不使用】の工程1
  • 2

    A 製菓用米粉60g、アーモンドプードル10g、ココアパウダー8g、ベーキングパウダー3g→無調整豆乳の順に加えて、その都度よく混ぜ合わせる。

    ふんわり♡米粉の塩チョコマフィン【バター不使用】の工程2
  • 3

    生地をグラシン紙を敷いたマフィン型の8分目くらいまで生地を入れ、170度のオーブンで10分〜11分ほど焼く。 焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ましながら、マフィンのトップに粗塩を乗せて完成。

    ふんわり♡米粉の塩チョコマフィン【バター不使用】の工程3

ポイント

爪楊枝をさして、生の生地がついてきたら+30秒〜1分ほど焼き時間を追加して下さい。 使用している型は12個取のマフィン型で、 単品内寸はφ47(30)×H24mmです。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 258022
    258022

    2023/05/14

    マフィン型が6個取しかないのですが、焼き時間は調整必要ですか?
    • 夢Artist

      2023/05/23

      コメント返信遅くなりました🙇‍♀️ 6個取の場合、15分ほど焼いてみて、爪楊枝または竹串を刺して生の生地がついてきたら追加で少し焼いてみてください!