カルシウムが豊富な小松菜にさっぱりうま塩ダレが良くあい、 やみつきになる美味しさ♪ お弁当のおかずにもオススメです。
小松菜は根元を取りキレイに洗い、5㎝長さに切る。 豚こま切れ肉は、食べやすい大きさに切りA 酒大さじ1、片栗粉小さじ3を揉み込む。
フライパンにごま油をひき強火で熱し、豚こま切れ肉を広げるようにして並べ、焼き色がついたら裏返す。
小松菜の茎を入れサッと炒め、小松菜の葉とB 塩こしょう各少量、鶏がらスープの素小さじ1、みりん大さじ2を加えサッと炒める。
・小松菜は茎と葉の部分を分けておくと、調理がスムーズに進みます。
レシピID:381011
更新日:2019/10/08
投稿日:2019/10/08
広告
広告
2025/04/22 12:25
2025/03/03 22:08
2025/02/19 11:25
2024/10/28 17:18
2024/04/03 15:21
2025/01/21
2025/01/23
広告
広告
広告