レシピサイトNadia
主菜

小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カルシウムが豊富な小松菜にさっぱりうま塩ダレが良くあい、 やみつきになる美味しさ♪ お弁当のおかずにもオススメです。

材料2人分

  • 小松菜
    1束(200g)
  • 豚こま切れ肉
    200g
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ3
  • B
    塩こしょう
    各少量
  • B
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • B
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    小松菜は根元を取りキレイに洗い、5㎝長さに切る。 豚こま切れ肉は、食べやすい大きさに切りA 酒大さじ1、片栗粉小さじ3を揉み込む。

    小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒めの工程1
  • 2

    フライパンにごま油をひき強火で熱し、豚こま切れ肉を広げるようにして並べ、焼き色がついたら裏返す。

    小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒めの工程2
  • 3

    小松菜の茎を入れサッと炒め、小松菜の葉とB 塩こしょう各少量、鶏がらスープの素小さじ1、みりん大さじ2を加えサッと炒める。

    小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒めの工程3

ポイント

・小松菜は茎と葉の部分を分けておくと、調理がスムーズに進みます。

広告

広告

作ってみた!

  • はるにゃんこ
    はるにゃんこ

    2025/04/22 12:25

    塩ダレがいい仕事してます。 ご飯が進む。 また作ります!
    はるにゃんこの作ってみた!投稿(小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め)
  • ペギー
    ペギー

    2025/03/03 22:08

    野菜が高くなっている中、小松菜はまだ安いほうのお値段でしたので、作りました。 塩ダレ、美味しかったです。
    ペギーの作ってみた!投稿(小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め)
  • にらたま
    にらたま

    2025/02/19 11:25

    塩だれ味がとっても美味しくて、 優しい味でした♪ とろみがついてるのも最高です☺️💕 小松菜もモリモリ食べられるし、 素敵なレシピに出会えてよかったです🫶 また作ります!
    にらたまの作ってみた!投稿(小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め)
  • さめおか
    さめおか

    2024/10/28 17:18

    揉み込んでるのでギュッとなっており豚肉を広げるのが難しかった。 みりん大1.5にしたけど微妙な甘さが残り、思っていた【塩ダレ】とは違った。 子供は「苦い〜😭」と。 多少小松菜の苦味はあるけどキツくはないが、期待の味付けではないのでリピは無し……
    さめおかの作ってみた!投稿(小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/04/03 15:21

    リピです(๑σωσ๑)♡ 冷凍小松菜あったのと🐷コマ。 真っ先にピンときたので 久々に作りました。 鈴木さんレシピは本当に何処か 懐かしく優しい味わい。 ※参考に今回は豚コマ200㌘ 小松菜は冷凍と生小松菜適量で 今日も𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め)

質問

  • りんご
    りんご

    2025/01/21

    豚ロースでも代用可能でしょうか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2025/01/23

      りんごさんこんばんは☺️ もちろん、豚ロースでも代用可能です。 返信が遅くなり申し訳ありません。
鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告