印刷する
埋め込む
メールで送る
小松菜と豚肉との相性も抜群!のねぎ塩炒めです。
下準備A 酒大さじ1、鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1、片栗粉小さじ1、塩少々、胡椒少々と水大さじ1を混ぜておく。
小松菜は根元を落として3cm長さ、長ねぎは斜め薄切りにする。生姜は千切りにする。豚こま肉は大きいようなら食べやすい大きさに切る。豚肉に塩、胡椒少々(分量外)を振る。
フライパンにごま油、生姜、長ねぎを入れて熱し、香りがしてきたら豚肉にを入れて中火で炒める。白くなったら小松菜の茎、葉の順に入れ、炒める。
全体に火が通る少し手前で下準備の調味料を入れ、絡める。
・小松菜の茎の方が火が通りにくいので、先に入れます。 ・秋冬の寒い時期には片栗粉を入れてとろみをつけるのがおすすめです。夏なら片栗粉なしにするとさっぱりと食べられます。
レシピID:429455
更新日:2022/01/19
投稿日:2022/01/19
広告
2025/01/12 11:39
2022/01/26 20:45
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
お弁当にも◎【ぶなしめじのジュワッと焼き】焦がし生しょうゆ香る!
2021/11/12
2021/02/15
2020/12/17
2018/10/01