レシピサイトNadia
副菜

まるで焼きそば!切り干し大根のソース炒め

お気に入り

(193)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15お水で戻す時間を除く

まるで焼きそばみたい!! 歯ごたえがあり、食物繊維が豊富に含まれているのでダイエットにおすすめです。

材料2人分

  • 切り干し大根
    40g
  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個(約100g)
  • ピーマン
    2個
  • サラダ油
    小さじ1
  • 青海苔
    少量
  • A
    ウスターソース
    大さじ2
  • A
    お好みソース・みりん
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・すりおろしにんにく
    各小さじ1

作り方

  • 1

    切り干し大根は、 たっぷりの水に10分浸して軽く水気を絞る。

  • 2

    ピーマンは洗って縦半分に切り、 種とワタを取り除き細切りにする。 玉ねぎは皮をむき洗って半分に切り芯を取り薄切りにする。

  • 3

    豚バラ薄切り肉は2㎝幅に切る。 A ウスターソース大さじ2、お好みソース・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素・すりおろしにんにく各小さじ1を混ぜ合わせる。

  • 4

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 豚バラ薄切り肉を入れて火が通るまで炒める。

  • 5

    豚バラ薄切り肉に火が通ったら、 玉ねぎ、切り干し大根、ピーマンを加え 玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  • 6

    玉ねぎがしんなりしたら、 A ウスターソース大さじ2、お好みソース・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素・すりおろしにんにく各小さじ1を加え炒めながら全体になじませる。

  • 7

    器に盛り付け、お好みで青海苔をちらす。

ポイント

・切り干し大根の水気は少し水気が残るぐらい、軽く絞って下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • にこ
    にこ

    2024/04/01 21:48

    ほんとに焼きそばでした♪お好みソースがなかったので焼き肉のタレで代用。切り干し大根の株が上がりました😆
    にこの作ってみた!投稿(まるで焼きそば!切り干し大根のソース炒め)

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告