レシピサイトNadia
    主菜

    カリカリ厚揚げ豆腐の甘酸っぱ油淋鶏ソース

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間10

    鶏肉を揚げる油淋鶏よりも気軽に作ることができ、豆腐なのでカロリーもカットできるのが嬉しいレシピ。甘酸っぱいネギだれがカリッと焼いた厚揚げ豆腐に絡み、普段のご飯にはもちろん、ホームパーティーにも出せちゃう美味しさです。

    材料2人分

    • 厚揚げ
      1パック(260g)
    • 片栗粉
      大さじ3
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      料理酒
      小さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      生姜チューブ
      3cm
    • B
      炒りごま
      小さじ2(黒胡麻でも白胡麻でも可)
    • B
      白ネギ
      8cm(青ネギでも可)
    • クコの実
      適量(なくても可)
    • 青ネギ
      適量(なくても可)
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    厚揚げは片栗粉をまぶして焼くことで、甘酸っぱい油淋鶏のタレがしっかり絡んで美味しく仕上がります。カリジュワ感がたまらなく美味しいので、少し面倒でも片栗粉をまぶすのがおすすめ。 ◉おしゃ飯ポイント◉厚揚げは断面が少し見えるように盛り付けるとお洒落に見えます。クコの実と青ネギをのせると彩りも華やかに。

    • 厚揚げをザルに入れて沸騰したお湯をかけ、余分な油を落とす。白ネギはみじん切りにしておく。

      工程写真
    • 1

      耐熱容器にA 醤油大さじ2、砂糖大さじ2、料理酒小さじ2、酢大さじ1、生姜チューブ3cmを入れて600Wで1分半加熱し、熱いうちにB 炒りごま小さじ2、白ネギ8cmを入れて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      厚揚げにまんべんなく片栗粉をまぶし、余分な粉は落とす。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を熱し、厚揚げの外側がきつね色になるまでこんがりと焼いていく。(中火で表側3分、ひっくり返して裏側を3分ほど)

      工程写真
    • 4

      厚揚げを一口大に切り、タレをたっぷりとかけ、お好みでクコの実と青ネギを散らす。

      工程写真
    レシピID

    482756

    質問

    作ってみた!

    こんな「厚揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    キッチン島在住 Kurumi
    • Artist

    キッチン島在住 Kurumi

    「おしゃウマ飯」研究家

    ある日キッチンという新大陸を発見。 映えと美味しさは両立できると信じて 本当に美味しい「おしゃウマ飯」を研究中。 「おいしい料理は茶色」 「映えグルメは味がイマイチ」 と言われたりするけど、味も見た目もこだわりたい。 美しい見た目を追い求めつつ「映えのために味を犠牲にしない」がモットー。 記念日やパーティーなど ちょっと特別な日に あ、これにしよう、と安心して作れるレシピを考案しています。 ★レシピ内にお洒落に見せるコツも入れています

    「料理家」という働き方 Artist History