レシピサイトNadia
    主菜

    濃いめの味付けでご飯がすすむ!「甘辛ごぼう厚揚げ」

    • 投稿日2024/06/19

    • 更新日2024/06/19

    • 調理時間15

    厚揚げとごぼうで食べごたえアップ! よく噛んで味わうので早食い防止にもなりますよ◎

    材料2人分

    • 厚揚げ
      300g
    • ごぼう
      150g
    • 刻みネギ
      適量
    • 白いりごま
      大さじ1
    • 片栗粉
      大さじ3
    • ごま油
      大さじ4
    • A
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1.5
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ1
    • A
      鷹の爪
      適量(無くてもOK)

    作り方

    ポイント

    ・アクの少ない新ごぼうを使う場合は水に晒さなくてOK ・焼く際、一度にフライパンに入り切らない場合は数回に分けて焼いて下さいね。

    • 1

      ごぼうは皮付きのまま5mm幅の斜め切りにし、水(分量外)に10分さらす。厚揚げはキッチンペーパーで油を拭き取り、食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      ごぼうの水気を拭き取り、厚揚げと一緒に片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 3

      ごま油を中火で熱し、②を揚げ焼きにする。両面カリッとキツネ色になったらキッチンペーパーで余分な油を吸い取る。

      工程写真
    • 4

      具材を、フライパンの隅に寄せ、空いたスペースでA 酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1、砂糖大さじ1.5、にんにくチューブ小さじ1、オイスターソース小さじ1、鷹の爪適量を中火で煮詰める。フツフツとしてきたら具材と一気に煮からめ、白いりごまを加えて全体にまぶす。器に盛り、刻みネギを散らす。

      工程写真
    レシピID

    485302

    質問

    作ってみた!

    こんな「ごぼう」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    低空飛行キッチン(調理師免許)
    • Artist

    低空飛行キッチン(調理師免許)

    すぐにマネしたくなるような、誰でも簡単に美味しく作れるレシピをお届けします。 自分で作る楽しさ、美味しさを知っていただき、皆様の日々の料理へのハードルが低くなれば嬉しいです。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History