板チョコとレンジでとっても簡単に生チョコを作ります。お酒をいれて大人味♪箱に入れたらバレンタインにgoodです☆
板チョコと、ホワイトチョコレートを包丁で細かく刻む。縦方向に刻んだら、横にも刻んでより細かく。
1で刻んだチョコレートと生クリームを耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分加熱する。加熱したら、ゴムベラで粒々がなくなるまでよく混ぜる。
2のチョコの粗熱がとれたら、ラム酒を入れてよく混ぜる。
ケーキの焼き型にクッキングシートを敷き、3を流し入れる。冷蔵庫の中のにおいがつかないようにラップでフタをして、冷蔵庫で2時間程度冷やす。
チョコを好きな大きさに切ったら、ひとつずつココアパウダーをしっかりとまぶす。まぶしたチョコレートを箱に敷き詰めれば完成。
チョコを加熱する時は2分以上加熱すると油とチョコが分離してしまうので要注意!
レシピID:113068
更新日:2014/01/22
投稿日:2014/01/22