レシピサイトNadia
  • 公開日2018/07/23
  • 更新日2018/07/23

材料全部入れてチンするだけ♪手抜き感ゼロ!電子レンジでできるがっつり肉料理

暑い日は、キッチンでコンロの前に立つのが面倒に感じますよね。そこで今回は、フライパンも鍋も使わず、電子レンジのみで完成する楽チンおかずをご紹介します! どれも電子レンジで作ったとは思えないような、夕飯のメインになるボリューム感のあるおかずばかりです。さっそく今日の夕飯に作ってみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

44

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

材料全部入れてチンするだけ♪手抜き感ゼロ!電子レンジでできるがっつり肉料理

 

暑い日の夕飯作りは電子レンジにお任せ!

キッチンに立って炒め物や煮物を作るのがつらい夏。でも、冷たいサラダや和え物ばかり食卓に並べるわけにはいかないし…。

そんな時は、火を使う代わりに電子レンジを活用しましょう。

電子レンジ調理というと、茹で野菜や蒸し鶏のようなシンプルな料理をイメージしがちですが、晩ご飯のメインおかずになるようなお肉を使ったガッツリ系の料理だってできちゃいます。また、電子レンジなら加熱している間に他の作業ができて時短にもなるのが嬉しいところ。

今回は、材料と調味料を耐熱容器に入れたら、あとはレンチンするだけの便利なレシピをご紹介します。どれもボリューム感があってメインのおかずになるものばかりですので、ぜひお試しくださいね!

 

手抜き感ゼロ!簡単おいしいレンチンおかず4選

 

カレー風味が食欲をそそる!ラム肉と夏野菜のエスニック炒め

「炒め」と書いていますが、加熱はもちろん電子レンジのみ。加熱する前にマヨネーズを全体に絡めることで、炒めたような仕上がりになります。

カレー粉やコリアンダーなどのスパイスとマヨネーズで味付けする事によって、ラム肉独特のクセが抑えられて苦手な方でも食べやすくなります。スパイスの香りで食欲もUPしますよ。ラム肉に火が通っているかどうかで、加熱時間を調整してください。

【主な材料】
ラム肉
なす
ししとうがらし
マヨネーズ
カレー粉
コリアンダー(パウダー)

●詳しいレシピはこちら
『ラム肉と夏野菜のエスニック炒め』

 

お肉を柔らかく仕上げるコツは…?!お箸が進むニラ肉炒め

中華の定番、ニラ肉炒めも電子レンジで作れます。こちらのレシピは下味が決め手。豚肉に片栗粉をまぶすことで、ジューシーで柔らかく仕上がりますし、味もしっかり絡みます。

耐熱容器に入れる際、豚肉は1枚ずつ広げて肉の間にもやしやにらを挟んで重ねるようにすると、豚肉がかたまりになってしまうのを防げますよ。

【主な材料】
豚肉薄切り
もやし
にら
片栗粉
しょうゆ
オイスターソース
ごま油

●詳しいレシピはこちら
『【レンジで5分】ニラ肉炒め』

 

マーマレードで柔らかくフルーティーな仕上がりに♪レンチン牛肉炒め

下味をつけた牛肉を、たまねぎやしめじと重ねて電子レンジで加熱するだけ。途中で上下を返したり混ぜたりする必要もないので、時間がない時にとても重宝します。

しょうゆに合わせるのはオレンジマーマレードジャム。お肉が柔らかくなる上に、フルーティーに仕上がって絶品です! マーマレードジャムがない場合は、焼肉のたれで代用可能です。

【主な材料】
牛肉薄切り
ぶなしめじ
たまねぎ
しょうゆ
オレンジマーマレードジャム

●詳しいレシピはこちら
『電子レンジで作る牛肉炒め』

 

野菜をたっぷりのせてボリューム満点!あっという間の鶏チャーシュー

時間がない時、メニューに困った時はこれ! 調味料と鶏肉を電子レンジに入れて加熱するだけの簡単レシピです。下味に漬け込む必要もありません。鶏もも肉を薄く切ってから加熱するので、中まで味がよくしみます。お好みの野菜をたっぷりのせて召し上がれ!

【主な材料】
鶏もも肉
しょうゆ
みりん
玉ねぎ
にんじん
スプラウト

●詳しいレシピはこちら
『電子レンジで作る あっという間の鶏チャーシュー』



肉と野菜を一緒に加熱する場合は、野菜から水分が出て味が薄まることがあるので、肉類にしっかり下味をつけてください。また、薄切り肉でも丸まった状態で加熱するとだんご状に固まってしまうので、1枚ずつ広げたり野菜の間に挟んだりするのが、おいしく仕上げるコツです。

コンロの前で火加減を調整することなく、スイッチ1つで調理可能な電子レンジは、忙しい日や暑い日、しんどい日の夕飯作りにきっと役立つはず。ぜひ上手に活用して、いろいろなレシピを試してみてくださいね。



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
お弁当に一品足りない時に!お助けレンチンおかず
夕飯のあと1品!レンチン調理で作れる5分副菜まとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

44

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告