レシピサイトNadia
主菜

【レンジで5分】ニラ肉炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間含まず

電子レンジで5分加熱するだけで、簡単にニラ肉炒めを作ります。 豚肉は下味をつけた後、片栗粉をまぶして、ふんわり仕上げます。   電子レンジで作ったとは思えない、フライパンで炒めたようなニラ肉炒めです。

材料2人分

  • 豚肉(肩ロース薄切り)
    120g
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1弱
  • もやし
    1袋弱
  • にら
    1/2束(70g)
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    塩・こしょう
    少々
  • B
    ガーリックパウダー
    少々
  • ごま油
    小さじ2
  • ラー油
    適宜
  • フライドオニオン
    適宜

作り方

  • 下準備
    豚肉はA しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2をもみこんで10分置きます。 その間に、もやしのひげ根をとります。

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの下準備
  • 1

    豚肉を広げて片栗粉をまんべんなくまぶします。 (つきすぎないように 薄く振りかけてください)

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの工程1
  • 2

    大きめの耐熱ボウルに、【1】の豚肉・もやし・にらを重ねます。 (豚肉は特に重ならないように 並べてください) 最後に一番上からB オイスターソース大さじ1、塩・こしょう少々、ガーリックパウダー少々を回しいれます。

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの工程2
  • 3

    ラップをかけ 電子レンジ500w5分加熱します。

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの工程3
  • 4

    (途中で1回、上下を返すように軽く混ぜます)

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの工程4
  • 5

    加熱が終わったら、ごま油・ラー油をかけ、皿に盛りつけたらフライドオニオンを散らします。

    【レンジで5分】ニラ肉炒めの工程5

ポイント

豚肉は下味をつけて片栗粉をはたくことで、柔らかくジューシーにしあがります。 広げずにそのまま加熱すると、丸まったまま火が通るので、気を付けてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告