お気に入り
(1164)
大根おろしを使ったみぞれ煮は優しい味のものが多いですが、今回のみぞれ煮はしっかり味付けでお箸が進んじゃいます♪胃が疲れたときにオススメです!
・大根を先に煮ておくことで、甘味が引き出されます。 ・今回はゆずをいただいたので、アクセントに乗せました!三つ葉やしそでも合いますよ♪ない場合は、七味でも(*^^*)
木綿豆腐は2cm角に切る。 大根はおろしておく。 なめこはざく切りにする。
A だし汁200ml、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、塩小さじ1/3と大根おろしを鍋に入れて5分煮る。
木綿豆腐・なめこを加えて5分煮て、器に盛る。お好みできざみねぎを散らしてできあがり♪
370345
熊橋麻実(くまみ)
管理栄養士の熊橋麻実です。 料理が苦手・不安な方への料理サポートを行っています。自身が料理下手からのスタートだったので、たくさん失敗をしてきました。 そのため、どの料理のどこのポイントで失敗しやすいか、どこを工夫したら美味しくできるかについてがわかります! その経験を活かし、 "絶対失敗しなくて、美味しくて、見栄えがする" かつ、 "栄養バランスが取れて、簡単で、手頃な材料で作れる" 夢のようなレシピを日々開発しています(*^^*)