レシピサイトNadia
副菜

海老ときゅうりのザーサイ炒め。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

きゅうりを炒めて作るスピードおかず。色鮮やかにコリコリの食感です。

材料2人分(2~3人分)

  • 剥き海老
    200g
  • A
    ひとつまみ
  • A
    小さじ1
  • きゅうり
    2本
  • ザーサイ(瓶詰め)
    20g
  • 生姜
    1片
  • 醤油
    少々
  • ごま油
    大さじ1
  • 醤油
    少々

作り方

  • 下準備
    剥き海老は水分を拭いてA 塩ひとつまみ、酒小さじ1をもみ込み5分ほどおく。 きゅうりは縦半分にきってスプーンなどで種の部分をとり、1㎝幅に切り、水分をふく。 生姜はみじん切り、ザーサイ(瓶詰め)は細切りにする。

    海老ときゅうりのザーサイ炒め。の下準備
  • 1

    フライパンを熱してごま油を加えて生姜を炒める。 きゅうりを加えてさらに炒める。

  • 2

    全体に油が回ったら海老を加えてさらに炒める。 ザーサイを加えて炒め、醤油を加えて味を調える

    海老ときゅうりのザーサイ炒め。の工程2

ポイント

水分が出てきたら最後に水溶き片栗粉でとろみをつけても。 ザーサイがないときは鶏がらスープのもとを加えても。ラー油を加えてピリ辛に仕上げてもO.K.です。

広告

広告

作ってみた!

  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2015/04/20 20:32

    初めてきゅうりを炒めた料理を食べてみましたが、大変おいしかったです。ザーサイがなく野沢菜漬けで作りましたが、おいしくでき良かったです。今度はザーサイでちゃんと作りたいです。

質問