印刷する
埋め込む
メールで送る
里芋の煮物をたらこ入りのあんで。里芋のとろみは胃にも優しいですよ。
下準備里芋は皮をむいて乱切りにする。 たらこは薄皮に切り込みを入れ、包丁の背で中身を出す。
鍋に里芋とAを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋をし、里芋が柔らかくなるまで10分ほど煮る。
里芋が煮えたら、たらこをほぐしながら加えて混ぜ、味を見て薄いようなら塩(分量外)を加える。水溶き片栗粉でとろみをつける。
器に盛り、小口切りにした青ネギをちらす。
里芋の他、長芋やカブ、お豆腐で作っても。 たらこの塩分があるので、はじめは薄味にしてたらこを加えたあとに調節してくださいね。
レシピID:123832
更新日:2015/01/23
投稿日:2015/01/23
広告
栁川かおり
料理家・医師
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
神田えり子