レシピサイトNadia
デザート

レンジで生チョコ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

少ない材料で初心者さんにも作れる本格チョコです。 電子レンジならチョコレートの扱いもしやすいです。

材料1人分

  • 板チョコ
    2枚(100g)
  • 生クリーム
    大さじ4
  • ラム酒
    お好みで小さじ1
  • ココアパウダー
    適量

作り方

  • 1

    板チョコは細かく刻みます。 耐熱ボウルに板チョコと生クリーム、お好みでラム酒を加えてNEWクレラップをふんわりかけ、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱します。よく混ぜてチョコを溶かします。粒が残るようなら様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱をしてください。

    レンジで生チョコの工程1
  • 2

    型(ケーキ型や保存容器など)にNEWクレラップをしきます。①を流し入れて底を軽くたたいて空気を抜きます。冷蔵庫で2時間以上冷やします。

    レンジで生チョコの工程2
  • 3

    NEWクレラップごと型から取り出してはがし、茶こしでココアパウダーを振りかけます。

    レンジで生チョコの工程3
  • 4

    お好みの大きさに切り分けます。

    レンジで生チョコの工程4

ポイント

電子レンジで加熱しすぎると分離してしまうので、生クリームが温まったら余熱で混ぜながら溶かすといいですよ。ご家庭の電子レンジによって、様子を見ながら少しずつ追加加熱をしてください。

作ってみた!

  • 355580
    355580

    2021/02/09 18:00

    ありがとうございます!
  • 355580
    355580

    2021/02/07 23:53

    質問です。常温でどれぐらいもちますか?
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2020/02/23 22:07

    今年のバレンタインに作ってみました。簡単でおいしくて、きれいに切ることができ嬉しかったです。生チョコがこんなにおいしくて、簡単にできるのは本当に嬉しく、また作りたいと思います。
    ジャムおじさんの作ってみた!投稿(レンジで生チョコ)
  • ジャムおじさん
    ジャムおじさん

    2017/02/14 20:19

    すごく簡単でおいしかったです。ラム酒は今回は入れなかったですが来年は少し入れてみたいと思います。生チョコがこんなに簡単に作れ驚きました。家族もおいしいと言って食べてくれ嬉しかったです。
    ジャムおじさんの作ってみた!投稿(レンジで生チョコ)

質問