レシピサイトNadia
    主食

    きのことひじきの炊き込みご飯。

    • 投稿日2017/09/26

    • 更新日2017/09/26

    • 調理時間60

    お気に入り

    5095

    きのことひじきの炊き込みご飯。はじめに具を炒めてから加えると、コクが増して美味しくなります。冷めても美味しいのでおべんとうにも。炊飯器でもお鍋でも作れます。

    材料4人分

    • お米
      2合
    • お好みのきのこ
      合わせて約200g
    • にんじん
      1/4本(約25g)
    • ひじき(戻したもの)
      50g
    • 油揚げ
      1/2枚
    • 純正ごま油
      大さじ1
    • みりん
      小さじ2
    • 醤油
      大さじ1
    • 小さじ1/2
    • 昆布
      5㎝角1枚

    作り方

    ポイント

    炒めた具材は調味料ごとすべて入れてください。 きのこからも水分が出ているので、水加減は通常よりも少し控えめにしています。 きのこはしめじとえのきを使いましたが、お好みのものでO.K.です。

    • きのこは石づきをとって小房に分ける。にんじんは皮をむいて2㎝長さの細切りにする。油揚げは熱湯をかけて粗いみじん切りにする。

      工程写真
    • 1

      フライパンを中火で熱し、ごま油を加えてきのことにんじんを炒める。油揚げ、ひじきを加えてさらに炒め、醤油、みりんを加えて、炒め合わせる。

    • 2

      *炊飯器の場合。 お米を洗って炊飯器に入れ、目盛りまで水を加えて(やや控えめに)塩を加えて混ぜる。昆布と1をのせて炊く。

    • 3

      *鍋で作る場合。 お米は洗って30分浸水しておく。鍋によく水気をきったお米、水350㏄を入れて塩を加えて混ぜ、上に昆布と1をのせて蓋をして火にかける。沸騰したら弱火で13~15分火にかけ、30秒ほど火を強めてから止める。10分蒸らす。

    レシピID

    186133

    「きのこ」の基礎

    「しめじ」の基礎

    「油揚げ」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(9件)
    • ペグジージ
      ペグジージ

      2023/03/16 14:12

      作って見ました。 きのことひじきの風味が良くて嫁さんも美味しいとお代わりしてました。
    • りんご
      りんご

      2021/06/27 19:05

      こんにちは。美味しそうですね!倍量で作ろうと思いますが冷凍保存もできますか?
    • 401152
      401152

      2021/05/31 19:54

      ちゃんとこの通りにしたのに、味が凄く薄かったです。
    • なおみ
      なおみ

      2019/03/12 21:46

      3歳と1歳1ヵ月の子どもがパクパク食べてくれました!明日4歳の誕生日で、リクエストを聞いたら「からあげとこの前のひじきごはん」と言ったのでまた明日作ります。
    • 奈津子
      奈津子

      2019/02/14 07:27

      そういうシリーズあるんですね!見てみます!ちなみに、ユニロイ の白は22センチですか?

    関連キーワード

    「ごはん」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    栁川かおり
    Artist

    栁川かおり

    料理家・医師。 夫・娘・息子の4人家族。 まいにち食べても飽きないような「おうちごはん」を目指してます。

    プロフィールへ
    かどや製油レシピ
    「料理家」という働き方 Artist History