印刷する
埋め込む
メールで送る
余った刻み海苔を関西風のつけ麺汁と煮込んで、岩のり風に♪胡麻もたっぷり入って栄養たっぷりの自家製つけ麺!ごま油の効いたピリ辛もやしをたっぷり添えて頂きます。
☆のごま油以外の材料を小鍋で沸騰させ、菜箸でかき混ぜて刻み海苔がどろっとしたら、器に盛り、最後にごま油をたらりと垂らす
★の材料でピリ辛もやしを作る→ もやしをさっと茹で、調味料と和えて完成
規定の時間より少し長めに麺を茹で、ざるにあげ流水でぬめりが取れるまでさらし、皿に盛り、もやし、ネギを飾って完成
海苔自体の旨みが、つけ麺汁にとけ込んで、とっても美味しいので、具材は少なくても食べ応え十分の、つけ麺です♪
レシピID:103890
更新日:2013/09/12
投稿日:2013/09/12
HANI
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
2024/11/13
2024/10/15