レシピサイトNadia
主食

【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

\ごろっと具材がおいしい!香りも食感も楽しい炊き込みごはん/ 家族みんなが喜ぶ、メイン級の炊き込みご飯です。炊き上がりの香りがとても良いので、ぜひ試してみて欲しい1品です。具材がたっぷりで栄養満点なのもおすすめポイントです。忙しい朝やおにぎりにして軽食にもいかがですか?

材料4人分

  • 白米
    2合
  • 牛こま切れ肉
    100g
  • ごぼう
    1/2本
  • 人参
    1/2本
  • 蒟蒻
    50g
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    料理酒
    大さじ2
  • ごま油
    適量
  • 薄口醤油
    小さじ1
  • 小ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    小ねぎは小口切りにしておく。

  • 1

    白米は洗ってざるに上げる。蒟蒻は湯がいてあくをとり、冷まして細切りにする。牛こま切れ肉は小さめに切る。人参は皮をむいて細切りにする。ごぼうは皮はむかずにたわし等でよく洗う。ささがきにしてさっと水にさらして水気を切る。

    【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはんの工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油(小さじ1程度)をひいて、牛こま切れ肉を入れる。弱火で細かくほぐしていく。

  • 3

    ほぐれたら他の具材を入れて中火にし、ざっと炒めたらA 醤油大さじ3、みりん大さじ3、料理酒大さじ2を入れる。煮たったら蓋をして弱火にし2~3分煮る。

    【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはんの工程3
  • 4

    火を止めごま油を回しかける。ざるに上げて煮汁と具材を分けてあら熱を取る

    【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはんの工程4
  • 5

    炊飯器の内釜に白米と煮汁、薄口醤油を入れる。水を2合の目盛りにあわせて入れる。その後具材を上からのせて炊飯する。

    【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはんの工程5
  • 6

    炊き上がったら具材を混ぜ合わせる。器に盛り付けたら小ねぎをのせて完成。

    【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはんの工程6

ポイント

・炊き上がりのご飯が柔らかくならないように、炒めた具材と煮汁はざるを使ってしっかりと分けてください。 ・ごぼうは皮ごと使うことで香りやうま味が出て一層おいしく仕上がります。 ・今回のレシピでは5合炊きの炊飯器を使用しています。 お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

  • ヨーリー
    ヨーリー

    2025/02/01 19:19

    前回作ってみて美味しかったので、また作ってみました。 今回ごま油を入れるのを忘れて、炊き上がってから入れたのですが、何とかなった気がします。 お気に入りです!
    ヨーリーの作ってみた!投稿(【牛ごぼう飯】1品で大満足!メイン級炊き込みごはん)

質問