注目ワード
印刷する
埋め込む
メールで送る
お節で余った栗きんとんを使ったパイ。 お正月ってなんだかスイーツが食べたくなりませんか?
冷凍パイシート 1.5枚を冷凍庫から出して常温にし、0.5枚分は、縦に1cm幅でカット、1枚は周りを1cmほど高さを出して箱型に成形します。
栗きんとんの栗は、食べやすいように細かく(1/4栗程度)刻みます。
栗きんとんを箱型に成形したパイ生地に詰め、上にカットしたパイ生地をかぶせて卵黄を塗っていきます。
180℃に予熱したオーブンで25分ほど焼きます。
カットしたパイ生地をかぶせる時、端はしっかり指で押さえると焼いたあとに浮きません。 栗きんとんが甘いなぁ~と感じる場合は、少し塩を振って焼くのもおすすめ!
レシピID:112647
更新日:2014/01/03
投稿日:2014/01/03
広告
ひなちゅん
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
2024/10/26
2024/10/21
2022/10/15
2021/12/04