レシピサイトNadia

サラダスパゲティで作る食べやすいトマトパスタ 

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

脳梗塞で右片麻痺のばーちゃんでも美味しく食べれるように考えたレシピです。 高齢者の方向けだけでなく、小さなお子様にもきっと美味しく食べれると思います。

材料(2人分)

  • 早ゆでサラダスパゲティ
    50g
  • トマトピューレ
    100cc
  • 顆粒コンソメ
    小匙1
  • 生ハム
    2~3枚
  • スナップエンドウ
    5個
  • キャベツ
    100g
  • 香りソルト ガーリック&オニオン
    適量
  • サラダ油
    大匙1
  • パルメザンチーズ
    適量

作り方

  • 1

    キャベツは千切りにし、生ハムも食べやすい大きさ(小さめ)にカットします。

  • 2

    たっぷりのお湯(分量外:500ccほど)に早ゆでサラダスパゲティとキャベツ、スナップエンドウを入れ、1分間茹でます。 (スナップエンドウが固い場合は、さやえんどうでの代用もOK)

  • 3

    フライパンにサラダ油を敷いて温め、茹でたキャベツを炒めます。 中火で焦がさないように、色が変わるくらいいため、香りソルトで味を調えてお皿に敷きます。(ガーリック風味がきついようであれば、塩味でもかまいません)

  • 4

    同じフライパンに、トマトピューレ・顆粒コンソメ・生ハム・1/2にカットした茹でたスナップエンドウを入れ、火にかけて混ぜ合わせます。 その後、茹でたスパゲティを追加し軽く混ぜ合わせます。

  • 5

    キャベツを敷いたお皿の上に載せ、パルメザンチーズをふりかけて頂きます。

ポイント

油が気になるようであれば茹でるだけでも美味しく頂けます。 キャベツに嬉しい胃炎や潰瘍の回復に効果があるビタミンUは水溶性のため、さっとゆでるのみにしましょう。レンチンもお勧め! 生ハムは1枚が薄いので使ってますがハム・ベーコンもOK。

広告

広告

作ってみた!

質問