青梗菜の旬は実は春と秋。ですが年中見かけるお野菜です。(プランターで種から育てても育てやすいお野菜のひとつです) 夏はミニトマトもお庭からとってきたら、ツナ缶があれば、ささっと野菜のおかずが出来上がります。 もちろんスーパーのものでもOKですが、節約食材のひとつです。
下準備
青梗菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
ミニトマトは2等分にする。
A 鶏ガラスープの素小さじ1/2、酒小さじ1を合わせておく。
フライパンにツナ缶を油ごと入れる。
青梗菜を入れて中火にかけて炒め、青梗菜の葉がしんなりしてきたらA 鶏ガラスープの素小さじ1/2、酒小さじ1をまわしかけて蓋をし、弱火にして3分蒸す煮する。
火を止めてからミニトマトを加え、塩で調味する。
ツナの油が気になる場合は取り除いていただき、代わりにオリーブオイルや普段お使いの油を使用していただければ構いません。
レシピID:170053
更新日:2017/06/22
投稿日:2017/06/22
広告
広告