レシピサイトNadia

肉団子とりんご、きのこのクリーム煮

お気に入り

(30)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

煮込んだりんごがほどよい酸味の爽やかクリームソースに。 合わせるワインは白ワイン♫ リースリングやシャルドネがぴったりです。

材料(4人分)

  • A
    豚ひき肉(赤身)
    125g
  • A
    鶏モモひき肉
    125g
  • A
    2.5g
  • A
    玉ねぎ
    小~中1個
  • A
    パン粉
    大さじ2
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    溶き卵
    1/2個分
  • 揚げ油
    適量
  • りんご(紅玉がベスト)
    1個
  • マッシュルーム
    8個
  • しめじ、またはエリンギ
    50g
  • 白ワイン
    150cc
  • 200cc
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 生クリーム
    150cc
  • 黒胡椒
    少々
  • バター
    15g

広告

広告

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎはみじんぎりにする。(半分は肉団子用。残りは煮込み用) ・パン粉は牛乳にひたしておく。 ・りんごは2cm角に切る。 ・マッシュルームは汚れを拭き取り、大きいものは半分~4等分に切る。 ・しめじ(またはエリンギ)は食べやすい大きさに手でさくか、包丁で切っておく。く。

  • 1

    肉団子を作る。 ボウルに豚ひき肉、鶏ひき肉、塩、牛乳に浸したパン粉、玉ねぎのみじん切りの半量、卵、胡椒少々を入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。直径4~5cmのだんごに丸める。揚げ油を180度に熱して、肉団子を素揚げする。(あまり色はつけないように)

  • 2

    煮込み用の鍋にバター、残りの玉ねぎ、りんごを加えて表面が透明になるまで炒める。きのこ類を加え、しんなりするまで炒める。

  • 3

    ②に白ワインを加えてアルコールを飛ばし、水、鶏がらスープの素、素揚げした肉団子を加えて中火で少し煮詰める。生クリームを加えてひと煮立ちさせ、弱火で10分ほど煮込む。塩胡椒で味を調える。※好みで粒マスタードを少し加えても美味しい。

ポイント

りんごは紅玉が美味しいです。 なければ酸味の強い品種のりんごを。

作ってみた!

質問