糖質制限中だけど甘い物好きな母のために考えました。(母に作るときは、きび砂糖ではなくラカントで) 罪悪感なく美味しく食べられる上に、タンパク質もしっかりとれるので、子供のおやつにもぴったりです。 しっかり冷やして食べるとより美味しいです。
下準備
・絹豆腐はザルにあけ、プレーンヨーグルトは、コーヒーフィルターに入れ、それ30分ほど水気を切っておく。
・型よりふた回り大きく切ったクッキングシートを水で濡らし、手でくしゃくしゃにしてから広げて型に敷き込む。
・オーブンを250度に予熱しておく。
フードプロセッサーに、クリームチーズときび砂糖を入れて、きび砂糖のざらつきがなくなるまでよく混ぜる。 絹豆腐、プレーンヨーグルト、卵、レモン汁を順に入れて、なめらかになるまでよく混ぜ、敷紙を敷いた型に流し入れる。 220度に下げて35分焼く。
型ごと粗熱が取れるまで室温に置き、 冷蔵庫で1時間以上冷やしていただく。
豆腐とプレーンヨーグルトは、しっかり水分を切っておくと、濃厚な仕上がりになります。 プレーンヨーグルトを生クリームに変えて作るとよりリッチに。 こちらもオススメです。 フードプロセッサーがなかったら ハンドミキサーでok! ボウルに材料を順に入れて混ぜるだけです。
レシピID:408287
更新日:2021/03/04
投稿日:2021/03/04
広告
広告
広告
広告
広告