レシピサイトNadia
主食

エビと白いんげん豆のトマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

エビの殻と頭でだしをとって 白インゲン豆をトマトと煮ていきます。ホクホクの豆がトマトとエビの旨みを吸い込んで美味しい一品 盛りつけにもひと工夫しました。

材料2人分

  • エビ(殻つき)
    500g
  • 白いんげん豆(パック)
    200g
  • 玉ねぎ
    50g
  • ニンニク
    1個
  • 白ワイン
    大さじ3
  • イタリアンパセリ
    少々
  • ローズマリー
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ホールトマト
    400g
  • 塩・コショウ
    少々

作り方

  • 下準備
    エビは殻を外し飾り用以外は3~4等分して白ワインをふっておき  殻と頭はひたひたの水で煮て出汁を取る

    エビと白いんげん豆のトマト煮の下準備
  • 1

    フライパンにオイルを入れみじん切りの玉ねぎとニンニク パセリと ローズマリーを入れよく炒めエビを加える

    エビと白いんげん豆のトマト煮の工程1
  • 2

    2にトマトと豆 エビの出汁をレ―ドル1杯分位加え煮ていき  塩・コショウで味を調える

    エビと白いんげん豆のトマト煮の工程2
  • 3

    器に盛りつけ飾り用のエビとローズマリーを飾る

    エビと白いんげん豆のトマト煮の工程3

ポイント

飾り用のエビはしっぽのほうに楊枝を刺し立たせています なんだかいいことありそうな・・エビを立たせて盛り付けているのがポイントです

広告

広告

作ってみた!

質問