レシピサイトNadia
  • 公開日2016/05/14
  • 更新日2016/05/14

NYで話題!アレンジ自在のアボカドトースト

バターの代わりに「ペースト状のアボカド」を塗ったヘルシーなアボカドトースト。身近な調味料やスパイス、ハーブなどを加えればアレンジ自在です!

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

NYで話題!アレンジ自在のアボカドトースト

 

朝食やおやつにおすすめのアボカドトースト4選

 

「白みそ+はちみつ」 甘じょっぱさがやみつきに!

https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138691

白みそとはちみつを合わせたアボカドペースト。食感のアクセントに大豆をプラスしました。大豆はドライパックの蒸し大豆が便利ですよ。シンプルに、トーストした食パンにのせていただくのがおすすめです。

材料(2人分)
食パン       2枚
アボカド      1/2個(70~80g)
A)白みそ     小さじ2
A)はちみつ    小さじ2
大豆(水煮or蒸し) 20g
粗びきこしょう   少々

詳しいレシピはこちら
●ハニーみそアボカドペーストと大豆のオープンサンド
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138691

 

「明太子+にんにく」 明太フランス風のボリュームトースト

https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138624

明太子とにんにくを合わせたアボカドペースト。フランスパンに塗って焼くと明太フランス風のトーストに! スライスバケットにのせれば、お酒のおつまみとしても。
アボカドペーストは塗ってから焼いても美味しくいただけますよ! にんにくを加えることで風味良く仕上がります。

材料(2人分)
フランスパン     1/2本
アボカド       1/2個
明太子        40g
にんにく(すりおろし)  少々
刻みのり       適量

詳しいレシピはこちら
●明太アボフランス
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138624

 

「カッテージチーズ+ディル」 クリームチーズのようなコクに!

https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138692

カッテージチーズとディルを合わせたアボカドペースト。クリームチーズのような感覚でベーグルにはさむのがおすすめ! ディルのさわやかな風味は、スモークサーモンやえびなどの魚介とよく合います。カッテージチーズを混ぜることで、変色防止にもなるので、作り置きも可能なペーストです。

材料(2人分)
ベーグル       2個
アボカド       1/2個
A)カッテージチーズ  50g
A)ディル(みじん切り) 大さじ1
A)塩・こしょう     適量
A)レモン汁      少々
スモークサーモン   6~8枚
玉ねぎ        20g
粗びきこしょう・レモン  適量

詳しいレシピはこちら
●ディルのアボカドペーストとスモークサーモンのベーグルサンド
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138692

 

「ココア+はちみつ」 まるでチョコクリーム!?

https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138638

ココアとはちみつを合わせたアボカドペースト。ココアとはちみつの風味がアボカドの青味を緩和し、まるでチョコクリームを食べているような感覚に! イングリッシュマフィンに塗ってナッツやフルーツをトッピングすれば、パンケーキのような見た目になり、おうちでカフェ風気分を味わえます♪

材料(2人分)
イングリッシュマフィン   2個
アボカド         1/2個
A)ココア(無糖)     大さじ1/2
A)はちみつ       大さじ1
ミックスナッツ       適量
フルーツ(お好みのもの)  適量

詳しいレシピはこちら
●ココアボペーストのオープンサンド
https://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/138638

 

調味料次第でアレンジ自在!

バターや生クリームの代わりとしても使えるアボカド。また、果物でありながら甘みがないため、幅広い食材と相性がよく、調味料次第でアレンジ自在です。アボカドの青臭さや加熱時の独特の風味は、香りのよい食材と組み合わせることによってやわらぎます。例えば、スパイスやハーブ、チーズやにんにく、みそなどの加熱時に香ばしく風味よい食材や調味料がおすすめです。色々なアレンジでアボカドトーストを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【関連コラム】女子が食べるべき!アボカドの栄養効果と簡単レシピ

【関連コラム】かたいアボカドをおいしく食べる方法

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「アボカド」の基礎

「明太子」の基礎